神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
煮干みたいなやつですか??煮干は保育園のおやつで一歳クラスでも食べてましたよ(●´ω`●)
あ
私、もっと早い段階であげちゃってました😅
こんにゃくのような、飲み込んでしまうようなものではないですし、しゃぶったりカミカミするのに良いかな〜って思ってました✨逆に噛みきれないから大丈夫かと思ってましたが💧
もちろん目は離してないですが、これはオヤツに限ったことではないですしね✨
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
煮干みたいなやつですか??煮干は保育園のおやつで一歳クラスでも食べてましたよ(●´ω`●)
あ
私、もっと早い段階であげちゃってました😅
こんにゃくのような、飲み込んでしまうようなものではないですし、しゃぶったりカミカミするのに良いかな〜って思ってました✨逆に噛みきれないから大丈夫かと思ってましたが💧
もちろん目は離してないですが、これはオヤツに限ったことではないですしね✨
「1歳5ヶ月」に関する質問
息子が1歳5ヶ月になります。 もうすぐ1歳半です。 最近保育園の入り口の金魚やザリガニが見たくて帰りたがりません。 無理矢理連れて行くと大泣きしてしまいます。自転車に乗せると大暴れです。 先日も駐輪場でずーっと…
息子が1歳5ヶ月になります。 最近、保育園からの帰り、保育園の入り口の金魚やザリガニを見たくてずーっと見ています。無理矢理連れて帰ると大泣きで自転車に乗るのも拒否で凄まじいです…プレイヤイヤ期なのかな…と思っ…
間もなく1歳5ヶ月の息子。 指差しなし、意味のある発語なし。 1歳3ヶ月で一人歩きできるようになってから、パチパチ、バイバイ、いただきます、お腹ポンポン、もしもし、いないいないばぁ、タッチ等の模倣ができるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント