※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noa
その他の疑問

4月に引越しをするんですが職場の方が使わなくなる電子レンジとパナソ…



4月に引越しをするんですが

職場の方が
使わなくなる電子レンジと
パナソニックの炊飯器
洗濯物干す棒、t-falのポットを
あげるといってきました!!

お金はほんとにいらないと言われていますが
さすがにタダでもらうのも気が引けます。

みなさまならなにをお礼で渡しますか?


現金ならその金額もコメントください

コメント

deleted user

わー!沢山羨ましい!!
助かりますね
金額が悩みますが、5000円の商品券と5000円の焼き菓子とかではどうですかね
お金はいらないと言ってくださってるので、気持ち程度で申し訳ないですが…

deleted user

お金はほんとにいらないと言われたのならものでお返しします!
その人が好きなものか無難にお菓子とかですかね!
貰った物が大きければそれ相応なものです

deleted user

普通に菓子折りとかでいいかな?と思います。ご挨拶もかねて。
お金要らないって人に現金渡したら失礼かな?

まりっぺ

本当に不要でくれるなら処分するにもお金のかかる時代なのでそんなに高額でなくてもいいと思いますが、その方の好きなお菓子とか、お酒とか分かっているなら御礼として渡したら良いと思いますよ😊
私は5千円から1万円くらいで良いかな?と思います!!

ゆあmommy♡

無くなるもの(食品)とかでいいんじゃないですか🤗❤️
あとはご飯ご馳走するとか!🍴

としぼん

こんにちは!!
私ならお金はほんといらないと言われているなら現金は避けた方がいいと思います(._.)私ならいいって言ったのに気使わせたなーって思うと思います。
予算、1.2万でカタログギフトとタオルとか菓子折りとか買いますかね?
あくまで私の意見ですが、予算低くても問題はないと思いますし!
私も友人からいらない物頂きましたが、お返しはカタログギフトと珈琲が好きな子でしたので、珈琲を渡しました(^^)

うさ

いらなくなるものをくださるんですよね?それなら菓子折りとかでいいのではないでしょうか(^^)?

きゅん🫰🏻

私自身引っ越す時に旦那の友達夫婦から冷蔵庫と洗濯機頂きました💕
私はお金払うと言ったのですが、相手方さんは捨てるのにもお金かかるから!と言ってくださったのでお言葉に甘えてその時はお金は払わず後日私たち2人と友達夫婦(子供が1人)の合わせて5人でご飯を食べに行き食事代だけ出させてもらいました🤗💓