![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳を飲んだ後に吐き戻しをする赤ちゃんがいます。その後、ぐずぐずして泣くので、おっぱいが欲しいのか苦しいのか分からないと困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
毎回ママリにはお世話になってます!
はじめての育児で困ってますみなさんのお力をお貸しください😢
吐き戻しの多い子なんですが
母乳を飲ませた後ゲップをさせるときに一緒に吐き戻しをしますその後もぐずぐすするのですが
これはおっぱいが欲しくてぐずぐすしてるのか苦しくて吐きそうでぐずぐすしてるのかが分かりません😢💦
自分が母乳過多なので毎回方乳のみ10分ほ授乳にしてます
その後ゲップと伴に必ず吐きます
吐いた後体を仰け反って泣きます😭😭
お腹が苦しくて泣いてるのか足りなくて泣いてるのか分からなくて困惑してます💦同じような経験がある過多よかったら教えてください!
- mii(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさしく今下の子がその状態です😭
ぐずってる時にお腹張ってますか?
張ってたらお腹をやさしくのの字をかくようにマッサージしてあげてください😊
たまってるガスやうんちがでやすくなります🙆
まだまだ胃の形がしっかりしていないので、吐くのは多少仕方ないかと思います💦
飲んだ後にしばらく抱っこしてあげたり、横にさせるなら横向きにしてあげたりも効果あるかな、と思います😊
上の子は半年くらいまでそれこそマーライオンのように吐いてました😅
母乳がしっかり出てるようであれば、2時間以上は絶対に授乳をあけてみる、とか様子みて授乳してみてはどうでしょうか?
まだ満腹中枢が出来上がってないのでおそらくなんぼでも飲みます😅
お互い頑張りましょう💕
mii
お腹は張ってないんですよ😭😭
やっぱ赤ちゃんだからしょうがないんですかね😓
グズってる理由さえ分かればって思います😭✨
半年!!長いですね😫💦
頑張りましょう😫💕