※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そぅmama
子育て・グッズ

お食い初めについて、家族だけで行いたいです。簡単な方法を教えてください。どのように行いましたか?

お食い初めについてなのですが、
家族だけで(両方の両親なし)やろうと思っています。
簡単にできると助かるのですが、
みなさんどんな感じでやりましたか?

コメント

ゆずちゃんまん

うちは自宅で私の母と旦那さんの両親、兄弟家族を呼んでやりました。
料理を準備して最初に息子に食べさせる真似などをしたあとはお酒を飲みながらワイワイ喋っておわりです。

  • そぅmama

    そぅmama

    うちはこじんまりやりたいので、
    分量とか悩みます。
    ワイワイお祝いしてあげられれば1番いいんですけどね⤵︎
    お返事ありがとうございます。

    • 9月13日
  • ゆずちゃんまん

    ゆずちゃんまん

    鯛はしっかり用意してあげたらいいと思いますが、あとのものは小鉢程度でいいと思います。

    うちはたまたまワイワイやりましたが、大事なのは気持ちです。
    両親揃っていたらそれでいいんです。
    食べ物に困らないように、大きくなるようにって願ってあげたらそれでいいんです。

    • 9月14日
  • そぅmama

    そぅmama

    そうですね。気持ちですよね。
    鯛手頃なものを探します(笑
    ありがとうございます。

    • 9月14日
ママchan

私は手作りでした。
筑前煮、紅白なます、鯛の塩焼き、蛤のお吸い物、赤飯など...簡単なものばかりですし☆
地域によってメニュー変わるみたいですけど。
あとはお店でやるか、仕出しにするかですかね!

  • そぅmama

    そぅmama

    鯛が悩みどころで、食べきれる量が難しいです。
    残しちゃうのはもったいないし…
    お返事ありがとうございます。

    • 9月14日
  • ママchan

    ママchan

    我が家も家族3人でしたが、意外と食べられますよ!
    筑前煮とかは翌日持ち越しです!

    • 9月14日
  • そぅmama

    そぅmama

    そうですか‼︎
    ちょっと頑張ってみようかな。
    ありがとうございます。

    • 9月14日
  • ママchan

    ママchan

    もし余ってしまったら、翌日鯛茶漬けとかでもいいと思います。

    • 9月14日
  • そぅmama

    そぅmama

    そのアイディア頂きます♡

    • 9月14日
deleted user

今週あたしの子もお食い初めしますよ-◡̈⃝︎
なにもかも分からないのでとりあえず親に電話できいてそれでも分からなかった,お食い初めの写真みて自己流で作れるものを前々日から作り置きします✩
今決まってるのは,尻尾のついた焼き魚とかぼちゃの煮物,冷凍赤飯ですかね…笑

  • そぅmama

    そぅmama

    盛大にやって残っちゃうのは嫌なので、自己流いいですね‼︎
    冷凍赤飯賛成です(笑
    参考にします。
    お返事ありがとうございます。

    • 9月13日
ゆず※ゆず

私はお互いの実家が遠方なので、自分たちだけでやりました(◍´꒳`◍)b
お食い初めセットをお店に頼んでおうちでやりました
石とかもちゃんと入ってて、残りを大人が食べる感じで₍₍(´ᵕ`*)⁾⁾

  • そぅmama

    そぅmama

    頼むのもありですね。
    参考にしてみます。
    全部食べ切れましたか?

    • 9月14日
  • ゆず※ゆず

    ゆず※ゆず

    そんなに量はないので主人と二人で食べれました(◍´꒳`◍)b
    鯛は次の日鯛めしにして食べました
    ひとつひとつ買って作る方が手間だし、お金もかかるのでよかったですよ₍₍(´ᵕ`*)⁾⁾

    • 9月14日
  • そぅmama

    そぅmama

    なるほど‼︎
    ありがとうございます。

    • 9月14日
はよ稼ぎたい

お店の食い初めプランで、上げ膳据え膳で楽をしました~!

やり方も全部お店の方でレクチャーしてくれ、記念写真つき、食べきれなかった鯛はお土産にさせてくれました!

久しぶりの外食!
用意片付け無用!
コレがよかったです(笑)

  • そぅmama

    そぅmama

    外食という響きに惹かれます(笑
    いつも私と子どもはお留守番なので⤵︎
    参考にしてみます。
    お返事ありがとうございます。

    • 9月14日