
コメント

ポンポン
我が家は生後1ヶ月頃から便秘です。1度7日も出ない事があり、病院に行きましたが機嫌も悪くないしお腹も張ってないから大丈夫と言われました。その子その子の排便ペースがあるので毎日出るのが普通ってわけじゃないよと言われたので、4日目で綿棒浣腸してます。
日によっては毎日出たりする時もあるので気にしなくても大丈夫ですよ。

ゆのた
うちの次女がそうでした。
寝返りを完全マスターして、少しずつ腹筋が使えるようになった頃からようやく自力でウンチできるようになってきました。
それまでは3〜4日に1回綿棒浣腸やってました。
なので、4〜5ヶ月くらいまではやってました。
-
みみ
綿棒浣腸もやりすぎはよくないのかなとか
考えてしまっていたのですが
大丈夫そーなので
安心しました😢
ありがとうございました!- 1月22日

さ
まさにうちの子もそんな感じでした!
だいたい4日に1度で、綿棒浣腸、のの字マッサージ、足こぎさせたりいろいろしましたが改善せず💦
小児科でも予防接種の時に相談しましたが、4日に1度でもお腹そんなに張ってないし、機嫌悪くないなら大丈夫と言われました💡
そしたら何故か今は9日連続でうんちが出るようになり、ようやく自分でうんち出すコツ掴んだのかな?!と思ってます😂
-
みみ
私もまさに予防接種今日いってきて
相談しました笑
9日連続って快便ですね😆👍🌟- 1月22日

退会ユーザー
うちの子も1ヶ月頃からすでにそんな感じでしたよー😃
心配しましたが、機嫌も良いしお腹も張ってなかったので大丈夫と言われ、4日を過ぎたら綿棒したりしてました(^^;
足をあげて動かす体操してみたりしてましたが、効果ないときもありましたよ🙋この頃足を自分であげて、手で触ろうとする仕草が出てきたんですが、4日ほど連続で毎日出てるので、腹筋がついてきたのかな?と勝手に思ってます💦笑
-
みみ
腹筋つくのを
気長にまってみます!
ありがとうございます😢- 1月22日

ももママ
完全母乳育児の場合、うんちになるカスが作られにくくて、子どもによっては出せるくらいうんちとしてたまらない事もあるみたいですよ~!
カスが出ないくらい、成長に使われてる時もあるらしいです。
機嫌もよくてお腹も張ってないなら大丈夫かもしれませんね❗
ちなみに、一人目は便秘、普通便、下痢を経て、今は自分で毎日1-2回トイレでできるようになってるので、私は様子見で大丈夫だと思います!
-
みみ
ありがとうございます😢
心配しましたが
様子見してみます!- 1月22日
みみ
ありがとうございます😢
同じような方がいて安心しました。