![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
通水検査はわかりませんが、卵管造影検査は受けてみた方がいいですね。造影剤を入れて卵管が通っているかどうかレントゲンで確認します。価格は病院により差がありますが、私は約9000円でした。個人差がありますが、痛みがあります。造影剤を入れて通っていれば、その後は妊娠しやすい期間になります。
![ワンワン🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンワン🐾
通水検査、卵管造影両方検査したことあります😊
通水はだいぶ前なので金額忘れましたがそんなに高かった印象はないです😄卵管造影は私の通っている病院は1万と少しくらいでした!
通水の時は特に痛みも感じなくでしたが、卵管造影は卵管が詰まりぎみだった事もあり結構痛かったです😂痛すぎて造影剤全て入れきらずにやめてくれました💦
その後半年は妊娠しやすいという事でギリギリ半年後に妊娠しました!その時は子宮外妊娠となってしまいましたが、子宮外の後は卵管造影が必要でしたので、また検査しました!その時は造影剤全て通るまで先生もやめてくれずまたもや痛かったですがその3ヶ月後には正常妊娠できましたよ😊
個人的には卵管造影検査やってよかったなと思っています😄
長々すみません💦他に聞きたいことがあれば分かることはお答えしますのでおっしゃってください😊
-
mam
コメントありがとうございます!
どちらもされたんですね💥
ただすみません、、今日確認したら来月生理来ちゃったら卵管造影だけの予定だそうです🌀
先生も今の段階では詳しく説明されず、私もあまり聞けず、、泣
やっぱり卵管造影は痛いんですね😭
しかも1回だけじゃなく今後また検査する可能性まで😱
卵管造影は何分くらいのものなんでしょうか⁇
個人差はあるんでしょうが、出血とかもしますか⁇💦
入院は勿論、手術とかも未経験だし痛み全般苦手でhcg注射もめっちゃ怯えて打ってもらうレベルです。
卵管造影って卵胞チェックするエコー台⁇に座るくらいの事ですか?
手術室とかに連行されるのでしょうか😭😭⁇
不安ばかりでバカな質問連投ですみません💦- 1月22日
-
ワンワン🐾
卵管造影だけだったんですね😊
大丈夫です!私も文面みて行うのはどっちかだけと思い込んでいたので😄
詰まり気味だと痛いみたいですね😵詰まってないと痛くないみたいですよ🤔
造影剤を流してる時間は5分とかそのくらいでしたが、その前の処置と終わったあとすぐはきついだろうからと動かないよう30分くらい休ませていただいたのでトータルで1時間以上かかったと思います💦
当時、私も入院、手術未経験でした😅ビクビクしてました💦
バルーンは内診台で入れましたが、造影剤流した後にレントゲンで卵管を撮るので、卵管造影はレントゲン室で流されました!😄
私は出血は2回目の時に少しあった気がします💦
いえいえ!心構えできてる方がいいですもんね😊他に何か気になる事があればおっしゃってください✨- 1月22日
-
mam
早速ありがとうございます!
あまり調べたり質問したりするとダメな気もするんですが(あくまでも妊娠成立してなかったら受けるものなので)、やっぱり不安です💥!
陣痛や出産なんて更に不安です!が、やっぱり頑張りたい🙆!
トータルで1時間以上💦かかりますねー。
バルーン入れるのは痛みありますか⁇造影剤を入れる5分だけが痛いんでしょうか⁇
撮影中や帰宅後、翌日とかも痛いんですか⁇
レントゲン室🙌すっかり抜けてました。なに手術室って発想、、お恥ずかしい😭笑
出血とかもする覚悟でいなきゃですね💥
今のところ、生理来ちゃったら病院に☎︎して検査の予約を入れます。
生理開始から10日〜13日後くらいに検査して、次回の排卵期にタイミング取れるようにと言われたのですが、検査終わってからも出血や痛みがあるようならあまり排卵日ギリギリのところで予約しない方がいいですよね🧐
夕方の時間帯しか検査出来ないらしく、平日に仕事休むか休みの土曜に予約するか、、
高温期4日目、妊娠成立してくれてればいい話ですが、ただでさえ毎月ドキドキの日々なのに卵管造影なんて、、検索魔ヤバいです💭
長々とすみません😭😭- 1月22日
-
ワンワン🐾
取り越し苦労だった!なら一番ですが、やっぱり未知の痛みに不安になるのは当然だと思います😊
バルーンは違和感だけで痛みはないです!少し膨らませてから造影剤だった気がするのでそれが少しお腹が張るような感じで流されてる時が本当にピンポイントで下腹部が痛いです😂私は冷や汗でました💦
撮影中は何もないです😄
終わったあとは下腹部の鈍痛があったくらいです!
次の日とか普通に仕事してました👐
私も排卵かぶらないよう少し早めに入れてもらいましたよ😊
今高温期4日目なんですね!
ドキドキですね💓このまま上手くいってくれたら一番です😊🍀- 1月22日
-
mam
そうなんです。。検索魔になりすぎるのもなんか嫌ですしね😕
未知過ぎてたくさん質問攻めしちゃってすみません💦
いろいろ知れたので少し落ち着きました!
只今、絶賛高温期ドキドキ期です。
ちゃんと妊娠成立してくれてればなぁ❁と思ってます😶
本当にありがとうございました!
助かりました〜🙇♀️♡- 1月23日
-
ワンワン🐾
いえいえ😊お気持ちわかります(^^)
私もよく検索魔になりました💦落ち着けたのなら良かったです☺️
airuさんが妊娠されてますように🙏🍀- 1月23日
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
甲状腺の数値の関係で造影ができず、卵管通水しました。
時間は10分もかからないくらいでしたが、途中から重ーい生理痛のような気持ち悪さがあり、申告したら途中でストップになりました。痛いという感じでは無かったです。私の時は片方は通ってると確認できた、とのことだったので、もう片方不明のままですが💦
状態もわかるし、卵管検査後はできやすいと言われているようなので、価値ありだと思いますよ(^^)
-
mam
コメントありがとうございます!
今日確認したら、来月生理来ちゃったら卵管造影検査の予定らしいです💦
卵管通水でも重ーい生理痛😱😱
普段から生理痛に苦しんでる私、卵管造影なんて大丈夫な気がしません🙆🌀
まぁエコーしてもらって、排卵済だったようなので妊娠してくれてればいい話なんですがね😶🎀
高温期4日目、、いろんなドキドキとの戦いです😕💭- 1月22日
mam
コメントありがとうございます!
今日エコーしてもらって、排卵済でした。妊娠成立すれば不要なんですが、、来月生理来ちゃったら☎︎予約してから卵管造影検査を受けることになりました。卵管の検査としか前回予告されなかったんですが、通水検査じゃなかったです🌀
先生も妊娠成立してればいい話だから、とあまり詳しく今の段階では説明してくれず😕
やっぱり痛みあるんですね💥検査終わったらどんな感じですか⁇
仕事休むか仕事休みの日に検査する予定ですが、翌日とかも響きますかね⁇💦
個人差はあるんでしょうが普段の排卵痛や生理痛もなかなか辛いのでやっぱり不安です。
妊娠しやすい期間になる!それだけが救いです😂
アーニー
私の場合は造影剤を入れる時に下からぐぐっと押される感じの痛みでした。それが過ぎれば、あとは何もなかったです。造影剤入れた日と翌日とレントゲンで確認します。
mam
ほ〜、、ぐっと押される感じ🧐
入れた日の翌日にも⁈翌日はどれくらい🕒予定ですかね⁇
アーニー
私は検査当日は午前中で、
翌日は午後受診でしたよ。
mam
ありがとうございます!
私が行ってるところは検査自体が毎日夕方しかしないらしいですし、病院によっていろいろでしょうね💭
とりあえずは妊娠成立してくれてることを祈っておきます🙆
何度もすみません💦ありがとうございました🎀