
コメント

emasara
体調悪い時は仕方ないですよね💦
うちの次女も年末はずーっと風邪ひいていて寝られず、1ヶ月くらい抱っこで一晩中寝かせる事が続きました。風邪が治ったらまたよく寝てくれるようになりましたが。
病院で鼻水のお薬もらったらどうですか?あと、病院で機械で鼻吸いしてもらうとか。

あまじ
体調悪い時に断乳すると酷く引きずりますよ。
私は治って数日で断乳したら三ヶ月かかりましたよ。
それに混合ですか??
混合じゃないなら、断乳…少し早く無いですか?分かんないけど、早い気がしますけど…
-
あまじ
因みに世界の平均では四歳まで授乳するらしいですよ!!
- 1月22日
-
ちー
コメントありがとうございます!
そうなんですか💦
じゃあやっぱりつらいけど、自然卒乳するまでもう少しがんばろうかな(;_;)
完母です!
ありがたいことに出が良くて、でもそのかわりしっかり飲んでくれないと乳腺炎繰り返しちゃうんです。゚(゚´ω`゚)゚。
哺乳瓶もムリで(;´д`)
フォロミに変えようかと思ったりもしたんですが…やっぱりせっかく母乳出てるのにもったいないなって気持ちもあって。。
卒乳ってなかなか難しいですね😞- 1月22日

そうまママ♡
鼻詰まり、かわいそうですよね( ´△`)傾斜のある枕をしてみたり横向かせたりすると鼻詰まりがマシになって寝てくれることがありますよ☺🙌
鼻詰まりがあるとおっぱい飲むのもしんどいですよね。でも、それだけが原因で飲めてないなら卒乳する必要はないと思います♪
喉が渇いてそうなら、搾乳して哺乳瓶であげてはどうですか?9ヶ月ならマグも使えるようになりますしそれでお茶や白湯もいいですね。
飲みやすい方法試してあげてください(*^^*)
-
ちー
返信ありがとうございます!
加湿したり横向かせたり色々してみるんですけど、、ツラくて起きてしまって寝れなくて余計に泣いて💦(;´д`)
やっぱり卒乳はまだですよね(T . T)
私もつらいし、春から保育園に通うならそろそろ始めてみようかと考えてたところだったんですけど…色々タイミングが掴めず(ノ_<)
ちょっとマグもまだ上手じゃないんですが💦麦茶とか飲ませてみます😢- 1月22日
ちー
ありがとうございます(;_;)
仕方ないとは分かってるのですけど、ずっと抱っこつらいですよね(T . T)
ちょっと耳鼻科で鼻水吸ってもらって来ようと思います。