
母乳とミルクを混合している方からの相談です。母乳だけでは寝つきが悪く、母乳量が増えない悩みがあります。ミルクを減らして母乳を増やそうとしていますが、効果が見られず、母乳だけで寝かせる方法を知りたいとのことです。
母乳よりの混合の方に質問です。
生後1ヶ月と少しです🌱
今私は母乳で満足してそうなら母乳だけ
って感じで一日ミルク4回程追加です。
産後から泣いたらあげる!を繰り返してますが
一向に母乳だけではまとまって寝てくれません😂
よく2時間しか寝てくれないとか見ますが
うち10分とかで起きてきます。
繰り返しおっぱい!おっぱいです!
母乳量増やしたくて徐々に ミルクの回数
減らしてってますが全く増えてないような。。😂
入院中出て35、先週45でした。
何か諦めかけてきたというか
でないもんはでないんですかね?
母乳だけでまとまって寝てくれる日なんて
来ない気がして、ミルク増やしてったほうが楽なんじゃないかなって気がしてきました。
母乳よりの方は、母乳だけで
たくさん寝てくれますか?(*^^*)
寝ない時はひたすらおっぱいでしょうか?
また増えていってるかたはなにかしてますか?
ちなみに保健師さん助産師さんには
ミルク減らしてと言われてしまいました
- 26(7歳)
コメント

☺
わたしは入院中23くらいから完母をはじめ、その頃、混合ではなかったですが、授乳間隔は1時間、長くて2時間でした。
まとめて寝ることはなかったのでしょうね...2時間寝たらわーい!って感じでした。
母乳よりを強めたいなら頻回授乳だと思いますが、10分で起きてしまうのはまだよく寝てないときにベッドにおいてるとか、ママと体が離れたのが不安とか他に原因があることは考えられませんか??
うちもそうでしたが、寝るのが下手な赤ちゃんもたくさんいると思います。10分で起きたときは、また軽く飲ませてとか、そのまま寝かしつけてました。赤ちゃんは飲み過ぎたら吐いて調節してくれますし、親も飲み過ぎてるかなとかだんだんわかってくるかなと思います。
完母を目指すなら、ミルクを減らす、増やすは赤ちゃんの体重と相談して決めたらいいのかなと思いますが、自分の休憩や睡眠も大切なので、無理されませんように...

リオネル
育児お疲れ様です😊
以前病院で第一子で40以上出てたら大したもんだ!っと言われましたよ!
だから、諦めなくていいと思います!!ミルク減らしてってゆうのもお子さんの体重の増加が十分だからですよ!
まだ1カ月ちょっとなので、まとまってて寝くれる子の方が稀ですよ!うちなんてもうすぐ10カ月なのに2時間おきに起きますし笑
でも、母乳が出るようになるために、小まめに水分を補給して、豆乳とかも飲んでました!
-
26
たいしたもんですか😭そのお言葉なんだか慰められました!こまめに水分補給、豆乳さっそく取り入れたいと思います。ありがとうございます(/_<。)!
- 1月22日

そうまママ♡
私も混合で育てています。母乳量、なかなか増えないですよね。
うちは上の子が授乳の邪魔をしてくるのでゆっくり時間かけて授乳してあげられないし、このまま増えないならミルクにしようかなとも検討してます。母乳が木道にのるのは100日からって言うのでもう少し粘ろうとは思ってますが。
母乳を出すために水分摂取、米たべまくる、マッサージとかしましたが効果はいまひとつ。ただ、私の場合外出するとむっちゃ出るんです。
人と話すから?よく動くから?笑顔でいる時間が増えるから?人混みにでて刺激されるから?理由はわからないですけど、リフレッシュできてストレス発散になってるのは確かです。
母乳のことばかり考えてストレス溜めたり暗い表情でいたりしませんか?
tohwaさんの好きなことをしてストレス発散してみてはどうでしょうか?
tohwaさんの努力が報われますように☺♥♥
-
26
100日ですか。。まだまだ長い。。確かにストレスかなりたまってるかもしれません(>︿<。)外出も全然です。。旦那と話してストレス発散していきたいと思います。優しいお言葉ありがとうございます(・_・、)!!
- 1月22日

ミオ
今日で1ヶ月になる男の子を育てますが、うちの子も母乳よりの混合でしてます。
tohwaさんと同じで母乳で満足してたら母乳だけ、足りなさそうならミルクを少し足してます。
夜もなかなか寝てくれないのは仕方ないと諦めて、2時間後に起きると思って生活してます。それ以上寝てくれたらラッキーって感じです。
夜はひたすら添い乳してます。
気付けば私も息子も寝てますよ!
あと、朝、晩の区別がつくように同じくらいの時間に夜は必ず電気を消して部屋を暗くしてテレビも消してます。
朝は息子が起きた時に合わせて、すこし遊んでます。
あと、お乳の出を良くするにはやっぱり水分いっぱい取って、体を冷さないようにしてますよ。うどんやお餅を食べるとお乳が良く出ると母から聞いたので食べてます。
-
26
添い乳はまだ試したことないので少し調べて挑戦してみたいと思いますm(_ _)mお餅今年まだひとつも食べてないので明日食べてみたいと思います!!ありがとうございます(*^^*)
- 1月22日

ゆちょぼ
私は完母にこだわりはないですが、混合でミルク80〜100足してます。
体重増加は大丈夫なんですか??だからこそミルク減らしてって言われたのかも?
私は最初の2週間検診でもっと与えてって言われましたが、母乳の出はあまり良くなかったので母乳でグズグズするとミルクあげてます😓💦乳首は痛いしストレスを感じてしまいでが悪くなってたので。
10分とかで泣き喚くなら1回ミルク足して休むのも手ですよ。辛かったら無理しないでくださいね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
-
26
体重は増えが良すぎみたいでミルク減らしてます(T_T)でも母乳じゃ全然満足してくれないしで。。そうですね。ミルク足して休むこと考えてみます。ありがとうございます(>︿<。)!!
- 1月22日
-
ゆちょぼ
ちなみに、私も泣いたらすぐ飲ませてたんですけど1ヶ月過ぎたあたりから寝たくて飲みたがったり💩したくて飲みたがる事も増えたので
「もうないよ〜さっき飲んだよ〜」ってあやしてたら寝ちゃったりとかまあるので、違う泣きわめきかもしれないですよ😅💦飲んで1時間とかでぐずる時はお白湯飲ませたりもします。
お互いうまいこと頑張りましょー!- 1月22日
26
私も入院中はそのくらいでした😫完母すごいです。確かに深い睡眠にはいってないのに置いてる時もあるかもしれません。。出来る範囲で頑張ってみます。ありがとうございます。・゚・(*ノД`*)・゚・。