※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のママ
妊娠・出産

旦那が仕事で忙しく、娘との時間が心配。早く退院すべきか悩んでいます。

20日に第2子を出産しました!24日が退院で、出生届けとかで明日まで、旦那は仕事休めるみたいです!
1歳11ヶ月の娘がいるのですが、出産のときに限って、旦那が3日1回24時間の勤務から武道の練習で土日休みで毎日日勤の勤務になりました😞
明日まではおやすみで旦那いるけど、明後日から、わたしが退院する24日までは日勤で朝早くから夕方7時ぐらいまで1日いないからわたしの実母とふたり、寂しがるやろうなぁー🤔
早く退院するべきかなぁ(´・ω・`)
なんか、娘を思うと心が痛い(´;ω;`)

コメント

R

お母さんに娘さんの様子を聞いてみて
寂しそうなら 早く退院しますが、
大丈夫なら、(預かってくれてるお母さんも問題ないなら)予定通り入院してるかも?
病院によりますが、ゆっくりできる病院なら
少しでもゆっくりさせてもらって、
体回復させた方がいいかもですよね😊
退院したら 休みたくても休めないし😅
二人育児を経験してる今、柚ちゃんママには少しでも長くゆっくり過ごしてほしいと思います(笑)
(私は二人目出産で入院のとき、私自身寂しくて1日早く退院させてもらいました(笑))