![たんたん💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週の妊婦が不安を感じています。具体的な理由は分からず、死ぬ不安や感染症への心配があります。女性ホルモンの影響も考えられます。共感してくれる方いますか?
今日から39wです!
なんか、、、昨日くらいから
何に不安なのか具体的には分からないけど、不安な気持ちになります。
自分が死ぬんじゃないか。のような不安?みたいな感じ…。
例えば、、、
「今インフルになったら、出産と重なって、産むとき熱が出て、、、ひどくなったら、どうしよう。」とか、
ちょっと体調とか、いつもと違うことあったら、「大丈夫かな。なんかに、感染しちゃったのかな。」とか、
いつもは、大丈夫だろ。で、流すようなことも不安になってしまいます。
何かのマタニティアプリで、
女性ホルモンの関係で気持ちが不安になる時期。みたいに出てきたからそのせいかな。と、思ってますが…
気持ちにわかってくれる方いらっしゃいますか?
- たんたん💗(5歳3ヶ月, 7歳)
![ぱるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるこ
不安な気持ち、わかります。
私の場合、自分がどうにか…ではなかったのですが、ひ孫を楽しみにしてる大好きな祖母が今死んじゃったらどうしよう…と不安になり、夜な夜な泣いてました…。悪い方にばかり考えてしまい…😭
結局、元気に出産し、顔見せることができましたが、思考がマイナスになるんですよね💦
そういう時期だったんだと思います😅
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
わかりますよ😊😊😊
自分だけの体じゃないからこそ心配したり気になり過ぎたりしますもんね😱
私は産後の方がひどかったです😖😖😖
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私は日に日にお腹が大きくなってきて、家族や旦那の親戚、職場の同僚、友人などから「元気な赤ちゃんを産んでね」って言われるたびに、訳の分からないプレッシャーに押しつぶされそうになってます。
元気な赤ちゃんを産めるのだろうか、もし赤ちゃんに障がいとか何かあったらどうしようとか、漠然とした不安に駆られます。
私自身も赤ちゃんに会えることは楽しみなんですが、それよりも不安の方が大きいんですよね😔💭
なんとなく共感したのでコメントさせていただきました。
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
わたしもありましたよ(^ ^)
子どもを産む前に死ぬんじゃないか、出産の時に大量に出血して死ぬのでないか…
不安ですよね😖ホルモンバランス崩れてるからだと思います😣
むりしないでくださいね。出産も痛いです。正直!
かなり痛いです、でも、しあわせな痛みなんだーって思い出頑張れました。
しあわせな痛みです。乗り越えればかわいい自分の分身に逢えるのですから☺️❤️❤️
大丈夫ですよー!身体もキツイですよね😩
ゆっくりゆっくりマタニティライフ残り少ないけど楽しんでください(^ ^)
出てきたら悩んでる暇無くなります(*´°`*)
![ユーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユーミン
私も12月に出産しました。
インフルエンザ、胃腸風邪、ノロウイルスetc. いろいろ私に感染して、赤ちゃんに影響がくるんじゃないか❗
出歩かないようにした方がいいんじゃないか❗
でも先生から歩いて❗って、いわれてるし❗
どうしようか❗
等々、情緒不安定になる時期だと思います。
私は毎日暇な時間には、そんなことを考えちゃってます。
考えててもどうにもなりませんが、そんな時には趣味をやってました。
録画していたアニメ、ドラマをみる。
温かい服装とマスクをさして、公園に出掛けたり、買い物したり。
してましたよ✨
![まどちゅん🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まどちゅん🌷
まさに今同じ状況です🙋💦
「ちゃんと元気な赤ちゃん産めるかな、、、」とか「あれもあった方がいいかな?」とか「陣痛耐えれるかな〜」とかたくさん、、、(´・_・`)
インフルなったら、、ってのも思いました!
そして泣いてしまうという(T ^ T)
そんな時は気分転換するようにしてます!
寒いけど空気の入れ替えのために窓開けたり、湯船にゆっくり浸かったり、料理サイトで離乳食観たり、YouTube観たり(^-^)
そしたら少しは落ち着きますヽ(*´∀`)ノ
コメント