
コメント

なすビーナス母
3人目の時の記憶ですが、私は多嚢胞なのでよく2個とか大きくなりつつありました。
だけど今は2つ育ってても最終的にはどちらか1つのみグッと成長して排卵1つになってます。年齢が上がったから個数減ったのかなぁなんて漠然と考えてました💦
先生には今回も1つだねーと残念そうに言われるので妊娠率上がるし先生的には2つくらい育ってて欲しいのかな、なんて思いました😏
なすビーナス母
3人目の時の記憶ですが、私は多嚢胞なのでよく2個とか大きくなりつつありました。
だけど今は2つ育ってても最終的にはどちらか1つのみグッと成長して排卵1つになってます。年齢が上がったから個数減ったのかなぁなんて漠然と考えてました💦
先生には今回も1つだねーと残念そうに言われるので妊娠率上がるし先生的には2つくらい育ってて欲しいのかな、なんて思いました😏
「卵胞」に関する質問
レトロゾールって生理3日目か5日目から服用する理由てなんなんですかね、、、?今回タイミングがあわず10日目からになってしまって、いま15日目なのにまだ13.8mm🥲 卵胞の成長も遅れてるんですが、5日目以降から服用した方…
人工授精1回目、卵胞・内膜・精液もすごくいい状態と言われていたのにだめでした😭😭 今週期2回目をするのですが、あんなけいいタイミングでもダメだったのに2回目人工授精する意味あるのかなと少しマイナスモードに入っち…
今月から妊活を始め、ラッキーテストを何日か前から使用しています。 これはまだ陰性ですよね、、、? 本日、産婦人科で診察してもらい、卵胞20mm、内膜6mmで、卵胞だけ見ると今にも排卵しそうと言われたので、合っている…
妊活人気の質問ランキング
よしみ
やはり大きいのが2つ育つのが理想のようですね!!
なすビーナス母
今日卵胞チェックしてきました。結局右は前回より1ミリほどしか大きくなってなくて、左側が20ミリになってました。なので、今回も1個しか排卵しなさそうです💦
よしみ
2つも排卵するのはまれなんですね。
あさってからまたクロミッド服用します。前回はなかなか大きくならなかったので、今月は1つでも育って欲しい(><)