
コメント

ハロまま
電子レンジ
炊いたお米
作り置き
で、楽してマース😁❣️
炊いたご飯をチンするだけでできる便利用品使ってます❣️

ωKANYAω
同じく、炊いたご飯+レンチン+冷凍で楽してますー
ピジョンの
この取っ手付きのやつと凸凹してるオタマみたいのを義姉からいただいて
とっても楽チンですw
世の中にこんなにべんりなものがあったとわ、、、
-
ωKANYAω
ピジョンじゃなくてリッチェルでした💦
取っ手付きの緑の方です…- 1月21日
-
みーmama
ありがとうございます💕
解凍したものはそのままあげていますか??お湯でのばしてますか?😅- 1月21日

🍓
いつも1週間分を炊飯器で作って冷凍しています😊
-
みーmama
ありがとうございます💕
レンチンしたものは人肌程度に冷ましてあげてますか?😅- 1月21日
-
🍓
他の野菜とかあげてる間に食べやすい温度に冷めてるので特に気にしてないです😊
- 1月21日

まちゅ
炊飯器のおかゆモードで炊いて冷凍保存してます!お鍋で炊いたら美味しいですよね、きっと。でも毎日となると難しいです…😫
-
みーmama
ありがとうございます!難しいですよね😅
解凍するときはそのままあげてますか?お湯でのばしてますか?- 1月21日
-
まちゅ
離乳食始めた頃は白湯でのばしてました!かなりドロドロだったので。
今は解凍したままあげてます😊- 1月21日

Hina mama💕
大人のご飯炊くときに湯呑みで一緒に炊いてました!
多めに作って冷凍してます😊
-
みーmama
ありがとうございます💕湯のみ!そんな方法あるんですね。
- 1月21日

ルシファー
圧力鍋で炊いて作っていました。
1週間分まとめて作って冷凍保存していました。
最初は、電子レンジで作っていましたが、吹きこぼれとか芯が残っていたり、私には向いていなかったみたいです。
圧力鍋にしたら
芯までしっかり柔らかくホクホクになるから、子供もパクパクでした。
-
みーmama
ありがとうございます💕圧力鍋いいですね!
解凍したあとはやはりお湯でのばしますか?- 1月21日
みーmama
ありがとうございます💕
ちなみに解凍はなににいれてしてますか?陶器?赤ちゃん用のお皿?ですか?😅
ハロまま
小さなタッパーに入れたりご飯なら氷を凍らす容器に入れて凍らせたあとジップロックにうつしてたくさん作り置きしてます☺️❗️