
双子育児中で夜中に食べ過ぎてしまい困っています。夜中に食べる習慣をやめたいです。
男女双子育児中です。最近すこーしですが夜中寝てくれるようになり、双子なので今まで本当にオールナイト状態でした。夜中起きてるとお腹すいてつい毎日必ずぱくぱく食べてしまいます汗😥。母乳だし2人分だしなんて甘い考えで、夜中寝てくれてる時も私が起きてしまい、搾乳と何か食べてしまいます。さつまいもふかしたやつとか夕飯残りとか…これ続けたらまずいんですが、やめられない…そんな方いますか?
双子がゆっくり寝てくれてゆっくり出来る時間が昼間はないから夜中にゆっくりと笑
辞めたい…
- しのみん(7歳, 7歳)
コメント

姉妹ママ
毎日お疲れ様です!
授乳してる間は辞めなくていいと思います!
食べれるときに食べないと。
そして休めるときに休んで下さいね(>ω<。)
私も授乳中は1日中なにか食べてました(^_^;)
率乳しても続けてたらすぐ太るので注意です笑。

tama*
今、双子妊娠中なので私もそうなりそうで恐ろしいです😭
パパが起きてくれると言ってはいますが…
しのみんさん、無理しないでくださいね😢
-
しのみん
双子ちゃん楽しみですね。妊娠中は全く食べれませんでした。今は爆発してます泣
旦那さん心強いですね。双子育児は想像超えるくらい大変です。
最初大変ですが、落ち着いたら可愛さに浸れます。出産して妊娠前より10キロも痩せてしまい入院手前になってしまいました。母乳は食べても増えませんが、卒乳後の心配してます。- 1月21日

もっこ
私も授乳中は、食べても食べてもお腹が空いて沢山食べてました
こんなに食べたらヤバイよなぁと思いながらも、むしゃむしゃ食べてました^_^
ふたり分の母乳のためか、体重はどんどん減っていったので、食べないと体がもたなくなるかもしれません
離乳食が始まり、授乳が減ると食欲も徐々に元に戻りますよ
-
しのみん
食欲元にもどれば全然いいのですが、、、。焼き芋5本とかぺろり笑
辞めれません。
夜中に食べるので昼間も朝も時間関係なくたべちゃってます。- 1月21日
-
もっこ
私は毎食ご飯茶碗2、3杯プラスおかず食べて菓子パン3個食べてるのにおやつもドーナッツやら菓子パンやらチョコレートやらetc食べてました
食べ出したら止まらなくて 笑
母乳あげてると、こんなに食べたくなるんだなぁと驚きました^_^- 1月21日
-
しのみん
本当に育児暇ないはずなのに食べちゃいます。
わたしはちゃんとした食事がとれなくて偏食です。焼き芋にはまったり、食パンにはまったり。肉魚卵はしっかり食べて汁物で満たしたり。時間決めてたべるようにしないとですが。寝てくれてる時にゆっくり食べるのが夜中。昼間はずっと抱っこ紐状態で食べるので本当に疲れてしまいます。- 1月21日
-
もっこ
抱っこにおんぶで、ゆっくり座って食べれる時間ってなかなか無いですよね、、
うちの双子達は2歳になったばかりですが、ゆっくり食べれるのは寝てる時だけです^_^
お互い双子育児がんばりましょうね- 1月21日

りょーそーこー
授乳中は大丈夫でしたが、というか、一気に体重戻りましたが、断乳後、そのまま食べ続けてたら、あっという間に+8㌔。もうデブ過ぎて、戻りそうにありません…
-
しのみん
本当ですか泣
やっぱりどこかで夜中食べる事だけでもやめなきゃですね。- 1月22日

かもあ
私もです!!!
寝かしつけ終わった夜中に食べてます。ついついお菓子を食べてしまってましたが、最近焦りを感じてサツマイモに変えたところでした!授乳でお腹もすくし、多少ストレスもあるし、今はしょうがないと思っています^o^
双子育児、お互いに頑張りましょうね♡♡
-
しのみん
イモ美味しいですよね。
双子は特別感勝手に出してしまって、つい食べてます。
本当に双子はやる事なんでも2倍。出かけるにも大変ですし、お風呂授乳時間も2倍。大変ですけど頑張りましょう- 1月22日
しのみん
卒乳後なんですよね…
今日はやめようと夜しっかり食べても食べちゃうんです。妊娠中は全くたべれなかったのに…
双子育児疲れてしまい食べて発散もしてます泣