
妊娠初期に高熱が続いています。赤ちゃんへの影響が心配で辛いです。現在は39度以上の熱が2日続いており、検査は陰性で薬がもらえず、不安です。
妊娠初期の頃に高熱が続いた方いらっしゃいますか?またその後の赤ちゃんの経過はいかがですか?
現在39度以上の熱が2日続いております😢
土曜にインフルエンザの検査をしたのですが発熱からまだ時間が経っていなかったこともあり、結果は陰性でした。
そのため薬はもらえず、平日になる明日までこの39度台のままただ待つことしかできないことがとても辛いです。私は高熱が辛くても我慢できますが、赤ちゃんに影響がないのかがとてもとても不安です。
- さえ(6歳)
コメント

めぐ
私も六週でインフルエンザになってしまいました。
その後順調に赤ちゃん育ってますよ!
心配になりますよね。
早くよくなりますよーに!

さらい
インフルじゃないですが高熱でましたよ。
元気な赤ちゃんでした
-
さえ
元気な健康的な赤ちゃんだったようで安心しました!
今回初めての妊娠なので色々なことにとても神経質になってしまい、赤ちゃんが大丈夫か些細なことでも不安になります😢私も焦りすぎずにしっかりと熱を治していきたいと思います!- 1月21日
さえ
そうなんですね!
その後順調に育たれてるようで安心しました。
インターネットで調べると38度以上が続くと赤ちゃんに影響が!という文もあり、とても心配になります😢
インターネットの情報を鵜呑みにしすぎずに焦らずにゆっくりと体を休めて確実に治していきたいと思います。
ありがとうございました!
めぐ
不安になりますよね。体温高いと赤ちゃんも苦しいとか私も見ました。冷えピタなど使って少しでも改善出来るといいですね!水分補給してゆっくりするのが一番ですね