
コメント

アニエスにゃー
私も精神系のお薬飲んでいて、子供が欲しかったので、妊活始める前に一年くらいかけて断薬しました😣
今飲んでいらっしゃるお薬が、妊娠・授乳期間中も飲めるものなのか医者に確認したほうがいいと思います。

SK Mama★
ソラナックスを飲みながらの妊娠生活、そして今月無事に出産しました!頑張ってくださいね\( ˆoˆ )/
-
けいこ
そうなんですか〜?😆💕ご出産おめでとうございます💕🎊㊗️お薬は一日中、どのぐらいの飲まれてましたか〜❓
- 1月22日

116
はじめましてm(__)m
私も37で妊娠、38で出産しました!妊活は二年半ほどです!
始めは近くの婦人科で治療してましたが、一年半ほどで専門の病院にうつりました。子宮のポリープが見つかり、手術したので子宮の中が綺麗になったせいか、お陰様で人工受精で授かることができました。
病院以外では、スクワットや、ストレッチ、お風呂になるべく浸かる。発酵食品、しょうが、甘酒、ザクロ酢などをとりました!もちろん葉酸のサプリメントも!そして、赤富士のハガキ飾ってました。そして、そして、ネットで妊婦さんに栗の絵を書いてもらうと良いと知り、さっそくお願いして書いてもらったものを枕元に置いて寝てました。人工受精の日は、精子の状態が悪く、先生も諦めてる感じでした。
その日から毎日、諦めつつもお腹に手を当てて、お願いしてたら、ついに赤ちゃんが来てくれました!
どれが良かったか分からないですが、とりあえず年齢的に早めに専門病院に行ったほうがいいと思います!
私もパニック持ちだったので、結局、出産は総合病院になりましたが💦
-
けいこ
スクワットやストレッチもいいんですね😍食べ物も体を温めるものがいいんですね😍赤富士のハガキ⁉️はじめて知りした😃生理が終わったばかりなので早めに病院で検査したいと思います😃
- 1月21日
-
116
頑張って下さい✨正直、病院通いは妊婦さんも多く、なんで私はできないんだろうって、辛くなるときもあると思います!なので、できなかったときは二人の生活や、仕事を楽しもう!って考えたり、色々体にいいことを楽しんでやってみてください!
- 1月21日
-
けいこ
そうですね😭できないときのことも考えなきゃ😭2人ならきっと乗り越えられると信じて頑張ります💕
- 1月21日

退会ユーザー
旦那も精神科で処方されているお薬を飲んでいます☺
いっぱい仲良しをするのが良いと思います😊
-
けいこ
はい💕今週から来週に排卵日くるので仲良し頑張ります😆
- 1月21日
-
退会ユーザー
チャンスですね😆
頑張ってくださいっ😘💓- 1月21日
-
けいこ
ありがとうござます😆💕
- 1月21日

まぶぅ
足にある三陰交のツボをお灸か押すのもイイですよぉ☺︎
-
けいこ
三陰交ですね😍調べて押してみます💕
- 1月21日

ぽてりこ
私はルイボスティーを毎日飲んでたら2ヶ月で妊娠しました*ˊᵕˋ*
-
けいこ
ルイボスティーいいって聞きます😍二ヶ月で妊娠されたんですか〜?😆すごーい😆💕買ってみます💕
- 1月21日

いたち
私も、37歳で、精神科のお薬を飲んでいます。
だから、すごく応援したい気分です。
私の場合、妊娠して良い薬に減薬するのに、1年半かかり、年齢的に余裕なかったので、すぐ、不妊治療専門病院で、検査と妊活しました。
有難いことに、一年で妊娠できました。
検査は、すごくたくさん受ける必要があるので、もし考えていらしたら、早めの受診をお勧めします。
あと、基礎体温は、つけてくださいね。
葉酸サプリは、妊娠前から飲んでたほうがいいらしいです。
なにより、妊活し出して、頑張り過ぎると、結構ストレスになるので、自分なりの癒しも、意識して取り入れるといいと思います。
-
けいこ
そうなんですね😭基礎体温は独身の時からつけています😃葉酸サプリもいいって言いますよね😆買ってみます💕あまり考え込まずに妊活頑張ります😆💕
- 1月21日
けいこ
心療内科と産婦人科の先生に相談したところ問題とのことでした😃
アニエスにゃー
問題なのですか?問題なら、どうにかしてからのほうがいいのでは?
けいこ
打ち間違えでした💦問題なしでした❗️
アニエスにゃー
それなら安心ですね😊
妊活ですが、ご年齢を考えると、あまり悠長にはせず、病院に行って検査もしながらなるべく早く始めたほうが良いかと思います。
けいこ
そうですよね😩💦どのような検査をされるかご存知でしょうか?
アニエスにゃー
生理周期によっていろいろな検査がありますが、たぶん最初は内診をして子宮や卵巣に異常がないか見られて、血液検査(でホルモンの値を調べる)、性病の検査などかな、と思います。
他には、卵管に詰まりがないか、性交後に精子が子宮のあたりでどのくらい生存しているかなどの検査もあります。
そしてたぶんタイミング指導から始まって、それで妊娠がなければ人工受精、体外受精とステップアップしていくと思います。
けいこ
生理終わったので早速病院で検査してみます😃検査もいろいろあるんですね!勉強になります❗️