※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
妊娠・出産

子供の名前を「愛飛(まなと)」にしたいですが、読めるでしょうか?印象はどうでしょうか?キラキラネームと思われますか?

子供の名前を「愛飛(まなと)」にしたいと思ってますが、読めますか💦??
あと見た感じどんな印象をうけますかね……
キラキラネームだと思われますかね💦

コメント

タロママ

読めますが、率直な印象だとホストっぽい?宝塚っぽい?ですかね💧
でも、字としてはとても素敵ですよねー😊

  • ゆこ

    ゆこ

    ありがとうございます✨

    • 1月21日
まっちゃん

私は、キラキラネームに思えます。

  • ゆこ

    ゆこ

    ありがとうございます✨

    • 1月21日
とすとす

ごめんなさい、キラキラっぽいと感じました。

  • ゆこ

    ゆこ

    ありがとうございます✨

    • 1月21日
ひよこ

私だけかもしれないですが、男の子で愛って言う字が付いていると、源氏名のように感じます💦💦

愛が飛んで行く⁈って思いました😅。読めはします。

ぴの

第一印象はキラキラっぽい印象受けました💦すいません、一生懸命考えられたのに😳💦
でも、気に入ってるなら着けてもいいと思います!わたしはおじいちゃんになっても違和感のない字面がいいなと思って名付けました、

例えば山田さんだったら
山田 愛飛(86)みたいな感じで😃

り

私の友達で愛翔くんいますよ♪
かわいいなーと思います!

ちゃむ

読めないことはないです!

ただ、個人的な印象としては、漢字だけ見ると、ホストの源氏名っぽい名前だなあ…と思ってしまいます💦

鉄火のまきちゃん

素敵なお名前ですね
キラキラネームだと思いました😭💦
今っぽい名前だな~って
印象です💡

ぴぃちゃんまま

わたしはとが飛ぶじゃなければありだと思いますよー。斗とか?
飛ぶは送り仮名がつかなきゃ読めないですよね。
でも、あいとっても読めるから何て読むの?って聞かれそうなのでわたしなら避けます!

  • ゆこ

    ゆこ

    どうしても旦那さんの漢字を
    息子の名前に入れたくて(旦那のように誠実な人になってほしい思いがあって)、
    飛だけはどうしても入れたいな~って
    いうのがあって(--;)

    • 1月21日
deleted user

まなと自体はなんとも思いません!
実際に友達にいるので!源氏名っぽいのは漢字だけを見た場合じゃないですかね?でも、愛飛でまなとは無理矢理感があるなぁと思いました🤣

t

まなとくんは多いんで変じゃないと思いますし
いい名前だなと思います。飛だけが名前の組み合わせが
良く見えないですね😓

かんちゃん

素敵な名前だと思いますが漢字のイメージが
ホストっぽいですね。

はじめてのママリ🔰

すみません……
愛、飛ぶ、で射精を連想しました……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女性はあまりそれをパッと頭に浮かべないかもしれませんが、男性はそう見る人多いと思うのでやめたほうがいいと思います。

    • 1月21日
SoRa

愛飛
は、
今っぽい
読み辛い
って、印象ですね。

勝手ながら
真飛
とかだと真を持つ、男らしい…って印象です。

3kids♡26

児童館で漢字は違いますが愛翔くんいます♡
ちなみにうちの子も愛斗です♡

キラキラなのかな??
読めるからキラキラじゃないと思いますよ😆💞

今のところ「あいと」と言われたことは一度もありません(*´ω`*)
みんなまなとくんってすんなり読んでくれてます!

みか

まなとくん、可愛いですね😊
ただ私の友達に先生がいるのですが、
変換してパッと出てこない名前だと間違えられて可哀想という話を聞いたことがあります😊👍

deleted user

前の回答者さんにもいましたが、私も愛が飛ぶで射精っぽいかも💦と思いました💦愛が飛ぶ…飛んでどうする?!ともなりますしまなとの響きもキラキラっぽいかも…飛の字を人名で使うなら飛鳥くらいかなぁと思います💦難しいですね💦💦