※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゃびー
子育て・グッズ

娘が不機嫌でお出かけも楽しくない。注意しても悪者扱い。この年齢はみんな同じ?

どうしたらいいかわからないです。
4月から小学校へあがる娘がいます。実家へ来ると毎回こうです。お出かけするよー!と行って家を出ました。その際、普段履いているスニーカーは保育園で汚してきたため洗っていたので違うのにしてねーと伝えました。もう一足予備のスニーカーありましたが本人は長靴を選び出かけました。

そして実家に行って祖母と合流し近くへ買い物に行くため実家を出たらみるみる不機嫌。着いてからも終始不機嫌。
どーしたのかと聞いたら長靴がいや。今更そのような事言われてもどうしようもないし、出かける時長靴を選んだのは本人です。それを伝えても機嫌悪くなる一方。
祖母がお菓子買おう!ジュース買おうと言っても要らない。
せっかくおばあちゃんと出掛けてるんだよ?そういう風にするならもうお出かけとかしないよ?いいの?と言ったらもうおばあちゃんと出掛けない。お家にも遊びに行かない。と言われました。
実家に戻ってきて遊んで行きなと言われ娘がいかない!と言ったら祖母はママに何言われたの?と一言。

ほっとけばいいのかもしれないんですが、ちょっと自分が面白くないことあると毎回これに近く、実家に行ってると尚更ひどいです。
ご飯もテレビ見ながらじゃなくてちゃんと食べて!など注意しても全て私が悪者扱い。注意するママが悪い。怒るママが悪い。そのようにされてもう嫌!

この位の年齢はみんなこうなんでしょうか…。
うちの娘だけですよね

コメント

まっこ

長女(2年生)の友達もそんな感じです。
ちょっと自分の思った通りにならないと年下相手にもキレます。その子はガタイがすごくいいので母親が必死に止めないと、幼稚園児相手にも掴みかかりそうになります。

小学校にはいったら、幼稚園や保育園の先生のように自分ばかりゆっくり見てもらえるわけでもなくなりますし、許してもらえていたことも許してはもらえないことも増えます。お友だちとぶつかる内に学んでいくこともあるかもしれません。

ただ、外で葛藤する分おうちで荒れるかもしれませんね💧
そこで根気強く、どうして先生やお友だちにそう言われたのか考えさせたり…話していくしかないのかなと。

  • ぎゃびー

    ぎゃびー


    丁度この前保育園で就学前の個人面談があり先生と話したんです…。
    確かにふてくされてしまうと大変だね(笑)と合意したんですが、それ以外は保育園では全く別人のようで😓

    下のクラスの子が泣いてると先生に相談し、たまたま先生が他の子のトラブル解決で手が離せなく娘が話を聞いてあげて解決したのー!助かってますよー!と言われました😭💦
    とりあえず保育園では横暴してないようなので一安心しましたが家で毎回こうだとこっちも疲れてしまって…。

    • 1月21日
  • まっこ

    まっこ

    違う子ですが、幼稚園や小学校ではすごく良い子で大人しかったらしいのですが、帰宅するとそのストレスからなのか荒れたそうです💧
    先生とかにも『外で頑張ってる反動なのかも…おうちの方が受け止めてあげればよくなります』とか言われたらしく。
    でも『イヤイヤ…毎回これだとこっちは大変なんですけど💧』と思ったそうです。
    今は中学生で落ち着いたようですが…

    約束ごととして決めたらどうですかね?
    紙などに書き出して表などにして、自分で決めたことには後から文句言わないとか…
    上に書かれてた長靴でいくと決めたのは自分なのに不機嫌になった件でいうなら、『●●するのは私が決めました』と書かせて、不機嫌になったらそれ見せて話をしてみたり。
    それでも『こんなの知らない❗』と逆ギレされそうだけど…
    自分で決めたことを周りのせいにしていいわけないし『家でこうだといつか外でもやってしまってお友だち離れていくよ?誰も●●と遊ぼうと思ってくれなくなるよ?いいの?』という風にうちはいつも話してます。

    長期戦かもしれませんね💧

    • 1月21日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    出来るだけ保育園の帰りや帰宅してからも保育園のお話は聞くようにして居るのですが…なんだかその子のお母さんの言うの分かってしまいます😭

    ママとの約束事は何個かあります!
    字を書くのも好きだし書き出すのいいかもしれないです!

    確かに長期戦覚悟の方がいいかもしれないですね…。ふてくされなければそのような事もないし普通なので😓
    根気強く付き合っていきます‼️

    • 1月21日
あいね

その子の性格に寄ると思いますよ!
うちの子もまさにそんな感じでしたが
自分で選んで不機嫌になる
注意しても治らなかったら私は怒ります
それの繰り返しをして
やっと最近マシになりました!
甥っ子が二人いますが
一人は軽くそういう感じになりますが
切り替え上手なので引きずりません
もう一人は全くそんな感じにならないです
同じ兄弟でも全然違うので
育つ環境の違いって言うよりは
個々の性格だと思っています
それを直すのか直さないのかは
その子と親次第かな🤔

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    やっぱり性格なんですかね😓💦
    普段色々な話ししてて引きずっちゃうタイプなんですよね…💦
    普段は私が注意してちょっとお互いに自分の事してるとママ、ごめんね?と謝ってくれます。実家に居るとそうならないんですよね…。ママが言うのが悪いと祖母に言われ私も頭にきてしまって。

    一番嫌なのが、もうお菓子なんて買わなくていい!おもちゃもいらない!と言われるのが嫌で嫌で😓
    次出かけたら買っていい?とか欲しい!って言ってくるのになんでそんな事言うのかわからなくって。
    何度根気強くそれはやめようね。といっても改善されません

    • 1月21日
  • あいね

    あいね

    拗ねたり不機嫌になったら
    自分が損するって言うのを
    理解出来るようになったら
    うちはマシになりました(笑)
    何年もかかりましたが(;・∀・)
    多分ですが今いらない!
    って言っていてもまた今度買ってくれるから
    いいや!って心のどこかで
    無意識に思ってるのかもしれないですね😅

    • 1月21日
2児mama

うちの娘もそんな感じです!
気に入らないことがあればふてくされる、必ずといっていいほど泣きます。
自分で決めた事なのに泣いたり、やっぱりこうしたかった、あぁしたかった。
ため息ついちゃいますねー。
でも今時期そうなんだと思って話につきあってあげて、毎回私が謝ってます。笑
ごめんね、これが良かったんだよね、こうしたかったんだよね、じゃあ次はこうしよう!と。
それでもわーわー言ってきますが、、そうねそうねーと軽く流す感じで、、逆にママがじゃあどうすればいいの!ダメ!やめなさい!と一方的になると逆効果で子供って反発したくなるんですよね、、だからママがわかったよ〜って流す感じじゃないとママ自身がいっぱいいっぱいになってしまうと思うんで、、
うまーく付き合ってみてあげてはどうでしょうか!😣