赤ちゃんの吸う力が弱く、おっぱいを長く吸えず悩んでいます。搾乳後の分泌量について心配しています。母乳の出も少なく、励まされています。
赤ちゃんの吸う力と体力がなくて、直母しても15とかしか飲みません。
赤ちゃんは37週で2400gで産まれて呼吸障害があったからか、なかなかおっぱいを長く吸えません。
指導を何回もうけてますが、片方3分でワンクールが限界と言われてます。
一ヶ月検診で3200gになりましたが、まだおっぱいは長く吸わせるとそのあと哺乳瓶のミルクも疲れてあまり飲まなくなります。
この場合、吸わせたあと、搾乳しないと分泌量も減りますか?
元々、母乳の出も悪くて搾乳しても30くらいしか出ません。
帝王切開だったし、赤ちゃんもNICUにいたので、直母したのも生後2週間からだからと励まされてますが…
- ルイ0912(6歳)
コメント
退会ユーザー
分泌量減ると思います。
多分根気よくあげてれば母乳量少しは増えると思いますが、赤ちゃんがその調子だと今から完母程は母乳量は増えないと思います。
なので、3分3分あげて、ミルクあげて、搾乳して保存するのが良いと思いますが、大変ならばもう母乳は1カ月もあげたんですし完ミにしてしまうのも手かと思います。
ひーこ1011
うちもそうでしたー!
呼吸障害あり、2,500なくてNICU入ってました。
緊急オペだったので、私自身もGCU入ってて、4日めに初めて赤ちゃんと対面。
5日めから授乳開始でした。
最初は咥えるだけで疲れて寝てました(^^;
咥えるのも5分はかかってました(^^;
直母0で、その後ミルクなのですが、寝てるので、寝てるとこに哺乳瓶無理矢理突っ込んで飲ませてました。
結局1時間たっても飲みきれず、次の授乳に響くと切り上げたり、助産師さんに無理矢理飲ませてもらったり(^^;
軌道に乗るまでは授乳後毎回搾乳するようにしてました。
あとは、水分を1日2リットル以上とるように言われました!
夜間授乳は特に大切やから、Nで夜間お任せする時も搾乳するように言われました!
出来るだけ搾乳した方が良いと思います!
-
ルイ0912
やはり搾乳した方がいいんですね!
産後3週間までは、直母、搾乳したものを飲ませる、ミルク足す、でした。
搾乳機がよくないといわれたので、手絞りで搾乳しようと思います- 1月21日
ルイ0912
搾乳機で搾乳してたのですが、先週乳腺炎になったときに、搾乳やめて直母の回数増やすように言われました。
1日8回はしてます!
直母するようになってから、胸のしこりができることもなくなりました。