
娘を1歳10ヶ月になる頃に保育園に通わせる予定です。お弁当を持参させる…
いつもお世話になってます(m*_ _)m
娘を1歳10ヶ月になる頃に保育園に通わせる予定です。
お弁当を持参させる予定なので、どういうのがいいのかネットなどで検索したところ皆さん手でつかめる物やピックに刺してお弁当に入れてると聞きました。
そこで質問なんですが、ピックに刺してといのは危なくないのでしょうか??
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
また、こんな事してるよ!こうするとイイよ!
などのアドバイスなどもいただけると嬉しいです!!
よろしくお願いします(*´︶`*)❤︎
- あいりす(8歳)
コメント

いちご みるく
保育士してたのですが、家と違って何人もの子を見るので、ピックは危ないと思います💦
気づいたら先にとってあげたりしますが、基本的に子どもが自分で食べられるようにしたほうが良いですよ。

リエ
テレビで、パスタに刺すのやってましたよ!食べる頃には、食べ物の水分吸って食べられるので危険はないと話してました。
-
あいりす
コメントありがとうございます!
それは初耳でした( °_° )
1度、持って行かせる前に
自宅で試してみようと思います😍- 2月1日
-
リエ
驚きですよね😊
- 2月2日
あいりす
コメントありがとうございます!
やはりピックは危ないですよね?😰
私もそうは思ったのですが、やはりやってらっしゃる方も多いんですね(汗)
我が家は手でつかみやすいものだけ入れようと思います!
いちご みるく
一応、お弁当を空けるときに一人一人確認して…ってやってたので、そのまま食べて刺さる…ってとは、ほとんどないとは思いますが、万が一ってあるので💦あと、手に持ったまま他人に向けたりなども危ないかなと。まだ危険予知能力ないですからね😱
危ないな、食べづらいなって感じたものはうちの園は親に伝えてましたけどね☆3歳以上になると、上手に食べられるようになるし、気にしない人も多いかもしれませんね!ピックがあるとお弁当も映えるので。
下の方のパスタのアイデア、すごく良いと思います✨
いちご みるく
グッドアンサーありがとうございます!