
みなさんの意見が聞きたいです!)仕事で旦那の帰りが遅いので昨日、初め…
みなさんの意見が聞きたいです!
(長文失礼します。)
仕事で旦那の帰りが遅いので昨日、初めて子どもと一緒にお風呂に入りました!
脱衣所で待たせておいて私が先に洗って...と思っていたより大変💦
それから夕飯の準備をしました。
旦那は少し潔癖なとこがあり、ごはん作って油飛んでるだろうからもう1回お風呂に入れと言うんです。嫌なら着替えて、と。
エプロンしてたと言っても納得せず。
上だけは着替えました!
そしたらズボンも着替えろと言うんです!
上は袖に油飛んだりってこともあるかもしれないからまだ分かります。けどズボンはエプロンで隠れてるじゃないですか。そしたらズボンの裾を擦ってるのが嫌だと。(身長が低いのでどうしても擦ってしまいます😥)
汚いところで擦っててそのまま布団に...ってのなら私も嫌ですよ?笑。けど昨日は掃除もしていつもより綺麗だったのに(o`з’*)
みなさんだったらどうしますか?
着替えるのが普通でしょうか?
- ゆうな(5歳0ヶ月, 7歳)

赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~
私は上だけ着替えてます~(о´∀`о)
でも旦那さんが煩いなら喧嘩になるのもめんどうなので上下着替えると思います☺️
あ、でも時間がなかったりするので着替えだけで済ませてますが、本音を言うならもう1度お風呂に入りたい派です!

☆milky way☆
お風呂の後にご飯作ってもいちいち着替えないですよ😅 汚くないし💦
もし主人が(着替えろ)と言っても着替えません💨外行ったわけじゃないし、布団洗うの私だし… 絶対着替えないです😁

退会ユーザー
グチグチ文句言われるの面倒くさいので上下着替えます。
で、これで文句言うなよ!って言って知らん顔ですね🤣
コメント