
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子今生後三週ですが、②③同じですよ^_^
奇声はよくわかりませんが、飲んでる途中にキョロキョロしたり、伸びしてみたり、「あっ、あっ」って感じでおっぱい 探したりしてます。
奇声=
「障害だから」とかではないと思いますが。。

ヌーピー
うちも1/15に下の子が産まれたばかりですが、授乳中に奇声あげて泣いてみたりもありますよ^^;
口をつぼめてホーッ言う変顔?してみたり、上の子とは違う面も多々あったりしますが、その子その子で違うんだなぁ〜くらいで、気にしていません(^^)
目の動きもウチのダンナも気になり大丈夫?と言われましたがこの時期の赤ちゃんはまだ視力もぼやっとしか見えてないし、普通のことと思いますよ!
あまり気になる時は一ヶ月検診で聞いてみてはいかがでしょう!
-
ゆう
そうなんですね!初めてのこどもで少しのことで気になってしまいました(>_<)💦
少し安心しました💓ありがとうございます!- 1月21日

あるふ
今日で生後1ヶ月の男の子がいます!
①泣いたり叫んだり入院中から
今もずっとあります😀
②病院を退院してすぐからドレスオールだと
足が丸出しになるくらい動いてます!
最近さらに激しくてよく殴られますw
③百面相みたいで面白いので
毎日激写して楽しんでます😂
だから大丈夫ってわけではないですが、
特におかしな事ではないと思いますよ( ¨̮ )
-
ゆう
安心しました★ありがとうございます(^^)
- 1月21日

ハルルーン
うちの子は授乳中何か言葉になってない言葉を喋りながらよく飲んでましたよ👀何も障害などはなく順調に元気に育ってます☺
手足の動きも激しく、よく咳き込んだりもしてたけど普通に今も元気です☺
変顔は分かりませんが寄り目もよくしてたけどこれも普通に何事もなく大きくなってるので心配しなくても大丈夫かと😊
-
ゆう
安心しました💓元気に育ってくれることを祈ってます!ありがとうございます!
- 1月21日

みかん
まだ目が完全に見えるわけじゃないので、視点が合わず寄り目になったり遠くを見てるような目になります😊でも成長と一緒に視点も合うので大丈夫ですよ♪
-
ゆう
そうなんですね!初めてのこどもで少しのことで気になってしまいました(>_<)ありがとうございます!
- 1月21日
ゆう
おっぱい飲みながらいきなり泣いたりするんですよね。。(´;ω;`)おっぱいが気にくわないのかな。。
②③一緒のかたがいて少しほっとしました!