※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまっきー
妊娠・出産

二人目の妊活を始めたいが、弟夫婦の挙式があり、沖縄への飛行機移動が不安。妊活を待つべきか悩んでいる。

今年28になる一児の母です。
30までに二人目が欲しいのと、以前子宮外妊娠を経験したため二人目不妊の可能性があるので、早めに二人目の妊活を始めたいと思い、今年の夏ぐらいから妊活を始めよう思っていました。

しかし、今年の初め弟夫婦が入籍し「9月〜11月までに沖縄で挙式をしようと思うから参加して欲しい。」と言われました。
もし、妊活が成功し二人目を授かれたとして、飛行機に乗っての沖縄に行くのが不安で、もし流産したら怖いな…などと色々考えてしまい、妊活を弟夫婦の挙式が終わるまで待った方がよいか迷っています。
皆さんならどうされますか?

コメント

あーか

私ならずらします(・ω・)/

  • くまっきー

    くまっきー

    やっぱりずらした方が安心ですよね( ˊᵕˋ )
    ありがとうございます( ˊᵕˋ )

    • 1月21日
いっちゃんママ

私もすぐできるだろうと、
大事な行事を優先してきて
今に至り後悔しているというか
もう少し早めにしておけば、、
と思ってしまいました(>_<)
やっぱり命に代わるものはないと思います(*^_^*)
でも弟さん夫婦の晴れ姿も楽しみですよね(*^_^*)
回答になっておらずすみません💦
お体に気をつけて(o^^o)

  • くまっきー

    くまっきー

    私も元々不妊だったんです⍤⃞
    子どもってやっぱり授かりものなので、すぐには妊娠出来ないですもんね( ・ ・̥ )
    ありがとうございます( ˊᵕˋ )
    とりあえず、弟夫婦を精一杯お祝い出来るように妊活は伸ばしたいと思います( ˊᵕˋ )

    • 1月21日