※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
子育て・グッズ

赤ちゃんを泣かせない方が良いですか?グズグズしたら抱っこすると泣き止ませるのが大変です。

赤ちゃんをあまり泣かさないのは良くないですか?
いつも少しグズグズしてきたらギャン泣きする前に抱っこしてしまいます。
ギャン泣きすると泣き止ませるの大変で(;_;)

コメント

りんご

それでいいと思いますが、ぎゃん泣きしたら構ってくれると覚えると後々大変ですよ

macchi♡

うちはちょっとぐずぐずするだけならしばらくほっときます。
様子みながら眠いのかな?とかオムツが汚れて気持ち悪いのかな?とか考えながら相手してます。

祖母は泣くと肺が強くなるから泣かせてもいいんだよ!ってよく言います😅

さやねぇ

放置のしすぎはダメだと思いますが、ある程度泣かせるのはいいと思います。
上の子のときは初めての子ども・初孫だったこともあり、泣いたらすぐ誰かしらが抱っこしてましたが後々抱き癖がついて大変でした(*_*)(笑)

みん

運動になるから泣かせた方がいい、愛情の為に抱っこした方がいい。。色々ありますよね😣
私は構える時は抱っこしちゃいます!
ご飯とか洗濯の時泣かせてるんで運動はそこで出来てるかなーと思いますし😂

でも最近はちょっとのグズグズだったら顔近付けて構うだけで泣き止むこと増えてきました♪
ぴぴさんのとこも同じ3ヵ月なら抱っこ以外もいけそうですね😆

ひっちん

うちの母は抱っことかしてあげられる時なんて
あっという間だから抱き癖とか気にせず抱いてやるのがいいという考えで、
私も構える時は出来るだけ抱っこしてます!
泣かさないのは赤ちゃんの仕事を取ってしまうとか
多少の肺トレーニングだとは思うので
泣かせてる時もありますが…😅
時間帯やその場に応じて泣かせられる時は
思い切り泣かせておくのも赤ちゃんの
肺トレーニングはもちろん、ストレス発散にも
なるみたいなので泣かせる事も大切な事だと思います🎵

華

皆さんお返事ありがとうございます。
泣くことも大事なんですね!
参考になりました(^^)