
コメント

おかあちゃん
インフルA型の可能性高いですね。
5分に1回なっているということですかね?
とりあえず
ご家族のみなさんも
マスクしたり水分こまめに摂って下さい(><。)

さらい
高熱だからですかね、、
おだいじにしてください
-
Izuzu
結局インフルエンザでした…涙
昨日もまだ高熱だったのですが、今朝は37度台まで下がったのでちょっと安心です。
コメントありがとうございます‼︎- 1月22日
-
さらい
早くなおるといいですね。看病頑張ってください。
- 1月22日

あられちゃん
高熱の時はピクってなりやすいです。
1度なら大丈夫ですが、
何度も連続で、リズムを打つみたいに何分間も連続でピクってたら
熱性痙攣です。
熱の時に病院で解熱剤処方されますが、高熱の時は体が菌と戦っているので、安易に下げたら無駄な体力消耗と長引きます。
うちは1度も使ったこと無いです。
-
Izuzu
なるほど、やはり一度だと痙攣ではないんですね!
私もなるべく解熱剤使いたくないのですが、40度近かったので使用してしまいました…
お子さんインフル発症した際もタミフル&解熱剤は使用しませんでしたか⁈- 1月22日
-
あられちゃん
タミフルは抗インフルエンザ薬なので、解熱剤とは違うので服用しますよ。
うちは毎度インフルエンザで痙攣になってるので、ここ何年かはインフルエンザの時はリレンザが処方されます。- 1月22日
-
Izuzu
なるほど、アドバイスありがとうございます!参考にさせていただきますね。
- 1月26日
Izuzu
そうなんです、5分に一回のペースで、たまに大きくピクッとなると起きるを繰り返してます…
初めてなのでびっくりしました。
インフルぽいですよね、昨日昼間に外出した事を本当後悔してます…
コメありがとうございます‼︎