![ɴᴀᴛsᴜᴍɪ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
格安simで節約したいと考えています。SoftBankからの乗り換えで違約金はかかりますか?おすすめの格安simはありますか?更新月は2018年10月です。
格安simについてです。
家族割が適用されると言うことで私の名義で3ヶ月に旦那は新規で私は機種変で3ヶ月前にiPhone7に変えました。
ちなみにSoftBankです。
旦那は5ギガかけ放題付き8000円(端末代込み)
私も旦那と同じ+Wi-Fi料金6000円なので
毎月二人で22000円です。
なにも考えず使っていた頃よりは安くなったのですが
格安simでもっと節約したいと思ってます!
家にWi-Fiがあるのでギガ数は今と同じくらいで
できればかけ放題がある格安simだと
どこがおすすめでしょうか?
それに上記にも書いた通り新規契約、機種変をしたばかりなのですがSoftBankで違約金?はかかりますか?
かかったとしても格安simに乗り換えて長い目でみてお得なら違約金を払ってでも格安simにしたいと思ってます!
機械音痴というか、昔から携帯とかの類が苦手で色々調べたのですが難しくて...。教えて頂きたいです。
ちなみに更新月は2018年10月〜 です!
よろしくお願いします( ᵕᵕ⁎).。o
- ɴᴀᴛsᴜᴍɪ(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
![ほにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにょにょ
更新つきじゃないなら違約金かかると思います
楽天モバイルに変えて6ギガのかけ放題で4000円でお釣りきます
![41*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
41*
違約金かかりますよ!
私の場合年間でみてら
違約金払ってでも
変えた方がお得だったので
変えました(^-^)
かけ放題ですが
5分かけ放題
10分かけ放題
無料通話付き
いろいろありますよ!
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
格安SIMについて教えてください( ˟_˟ )
私がdocomoで毎月9000円ちょっと(端末代込み)
旦那がSoftBankで毎月8000円ちょっと(端末代込み)です!
ネットはあり家賃に含まれてます💡
ちょっとでも節約したい為格安SIMに乗り換えたいのですが、いっぱいありすぎてよく分かりません💦
5分以内とかではなく普通のかけ放題で今使っている端末を使いたいです。
2人共分割の2年契約で私が先月機種変更したばかり、旦那もあと1年程残っていたと思います😣
このような場合でとこかオススメはありますか?
乗り換えるとすれば残っている端末代は一括で払うことになるのでしょうか😱?
また故障した場合保証等もあるのでしょうか…?
たくさん聞いてすみません😫💦
わかる方よろしくお願いします🙇♀️
-
ナツメグ
勝手にこちらにもお返事ごめんなさい!
私も11月なんですが、格安SIMカード交換したので分かる範囲でお答えさせてください!
端末代金▶︎
softbankの場合は残高をこのまま分割か一括払い選択できました!docomoについてはわかなくてごめんなさい🙏
端末を今持っている物でこのままご使用の場合は、SIMフリーにする手続きが必要なんですが、それはその機種を6ヶ月使用後じゃないとできないのでmii✩°。⋆さんご本人は1カ月の使用でしたらあと5カ月後は今のdocomoのまま使用がしなければいけないと思います💦そのあとSIMフリーが可能です!
旦那様は1年同じ機種使用なのですかね?それでしたらすぐSIMフリー手続きできるので旦那様の方は移行可能かと思います!- 1月21日
-
🐻❄️
わかりやすくありがとうございます❤️
助かりました(^^)!- 1月21日
![ナツメグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツメグ
私も11月にsoftbankから格安SIMカード交換しました!私もiPhone7です!機種新しくしたばかりでしたら、6ヶ月は契約続けなきゃいけないとのことなので、SoftBank名義であと3カ月は使用しなきゃSIMフリーに変更できません!
ちなみに 私が格安SIMに移行した会社のキャンペーン中で
違約金(SoftBankの)と番号移行手数料と事務手数料は全て負担してくれたのでタダでできました^_^
LIBMOという会社です!
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
上のコメント質問と間違えて書いてしまいました💦
つうさん、すいません😭💦
![achaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
achaco
私は更新月にsoftbankからマイネオに替える予定です!
softbank高いので、今すぐに変えたいところですが、違約金と残りの機種代があるので更新月まで待ったほうが良いみたいです。
長い目で見ても残りの機種代が多ければ、やはり損することもありますよー
マイネオのHPで料金シュミレーションすると、すぐに替えるのがお得かどうか分かるので、見てみたらいいと思います^_^
ちなみに、旦那は機種代なかったので違約金だけ払ってマイネオに替えました!今は10分かけ放題をつけて月3000円くらいです!
-
achaco
訂正です🙏私の場合、損というより替えてもたいして差額がなかった感じでした!
- 1月21日
コメント