![りょく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未婚の妊娠中の女性が、子供の父親に月2~4万の養育費を求めています。相手は20万の収入で無理だと思っているが、会わせるのは心配。
現在妊娠5ヶ月の未婚シングルマザー(予定)です。
お腹の子の父親とは、まだ話し合い中で今月中に
「認知はするつもりだが、養育費は全額払えない。子供には会いたい」と言っているのですが、相手は独身で月に手取り約20万の車関係の正社員です。こちらは月に2~4万程の養育費を払って欲しいと思っているのですが、これは無理な金額なのでしょうか?
ちなみに私は、1年ほど前から元彼(お腹の子の父親)と同棲する事になり「家の事をやって欲しいから仕事は辞めて欲しい」と言われ収入はありません。
また相手は子供に会いたいと言っているのですが、妊娠や子育てに関して私に丸投げな彼に嫌悪感を抱いて別れているので会わせるのが心配です。
悪阻が酷くて寝込んでいる私の目の前で煙草を吸うような人だったので…
それでも相手が望んでいたら会わせないと駄目でしょうか?
- りょく(6歳)
コメント
![あゆみん1210](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみん1210
調停で決めますか?
私は調停で養育費決めました!
養育費の平均は中卒か高卒などで変わります!
手取り20万なら2.3万程だった気がします😣
会わせたくなかったら無理に会わせなくてもいいと思います😥
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
会わせるべきではないかと😭
一万二万の養育費が払えない
給料20万貰ってて
それが言えるなんて
無責任過ぎます‼絶対自分だけ
自由に暮らすんですよ。
いらってしませんか?育児家事仕事
で疲れてるのに子供に会いたいと
養育費もろくに払えないやつのかおなんて
みたら発狂しそうです‼
今後のためにもその人とは
縁切った方がいいですよ❗
産後ってほんと精神不安定に
なるんです😭
-
りょく
ご意見ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン
本当の所私の感情だけで言うのなら、会わせたくない。で決まってます。^^;
生まれて来る子供はどう思うのかが私が迷っている所なんです。やはり父親に会いたいと思うのでしょうか?
相手が初めは認知もしない、養育費も払わない。でも、子供には会いたい。自分が仕事休みの日は会わせて。っていうめちゃくちゃな事言っていた時は、認知しないのならその権利はないって言えたんですが…
私も初めは虫が良すぎる!妊娠も出産も育児も女ばかり苦労して、自分は育児のいいとこ取りするのか!と感情的になってましたが、重症妊娠悪阻になって入院した時にふと冷静になってお腹の子はどう思ってるのだろうと考えるようになってから迷い始めました^^;
妊娠してからイライラや不安感が強かったので、産後はどうなってしまうのか私も想像出来なくて怖いです^^;- 1月21日
![kkrrmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkrrmm
養育費は義務ですよね(´;ω;`)
公正証書とかいうやつを
作成するともし払ってもらえなかった時
お給料差し押さえ出来るとか
聞いたことありますヽ(;▽;)ノ
弁護士さんなどに相談してみては?
-
りょく
ご意見ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン
公正証書は作る方向で現在話し合いしています。
今の所、私の父親の言うことを素直に聞いているので弁護士さんには相談していません。また揉めるようでしたら、弁護士さんに間に入っていただくしかないのかな?と思っています。- 1月21日
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
よく、たった20万の給料で仕事辞めて欲しいって言いましたね( ´_ゝ`)
そこにビックリしましたし
養育費払えない人に子供は
会わせません!私だったら!
そんな無責任な人、本当無理です!
-
りょく
ご意見ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン
相手は家事が一切出来ない人だったので、家政婦のようなモノが欲しかったのでは?と今になって思います^^;
初めは自分を置いて実家に帰った私が気に入らなかったようで、認知もしない。養育費も払わないが、父親なんだから会う権利はある。って主張してたので、まだ進歩した方なんです😅- 1月21日
りょく
ご意見ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン
現段階では、相手が私の父相手なら冷静に話し合いに応じているので調停まで行ってません。
中卒や高卒でも変わるのですね!そこまで知りませんでした^^;ちなみに私は中卒で、相手は高卒です。
私は会わせたくないです。が、子供はどう思うのかが気になってしまって^^;
会わせたら、父親がいるのに何故結婚していないのか。
会わせなかったら、自分の父親はどこにいるのか。どんな人なのか。
どちらを選べば子供にとってベストなのか悩んでます^^;
あゆみん1210
調停しずに話し合いで決めるのであれば、公正証書作った方がいいですよ!
それか、ボイスレコーダーに録音しとくとか😊
もし払わなくなった場合、給料差し押さえができます!
私は未婚でシングルですが、相手がもし会いたいと言ってきても会わせません!
なにされるかわからないので😥