※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LIF
子育て・グッズ

2か月半の赤ちゃんが吐き戻しをするのは普通のことです。不安な気持ちはわかりますが、心配する必要はありません。赤ちゃんが元気であれば大丈夫です。

生後2か月半の女の子を育ててます。
吐き戻しが減らないなと思っています。。

授乳後、小さじ一杯程度の透明の吐き戻しを数回します。
本人は不機嫌な様子は全くないです。
むしろ、あーとかうーとか話して遊んでいると吐き戻しすることが多いです。

吐き戻ししない赤ちゃんは、こういう吐き戻しが全くないのでしょうか?
吐き戻しする赤ちゃんはうちと同じ感じでしょうか?
昔はそういう吐き戻しよくしてたという方は、いつ頃吐き戻しが収まったか教えてください。

噴水のようではないし、不機嫌でもないので心配はしてないのですが、皆さんのところはどうなのか知りたいです^_^

コメント

かれん

5ヶ月の息子を育てていますが、
新生児期から今までずっと吐き戻ししています。

完ミなのですが、母乳のときでも吐き戻ししていました。

心配で2週間健診で助産師さん、お医者さんに聞いたところ「体重がふえているから問題ない」と言われ。
1ヶ月健診で保健師さん、お医者さんに聞いたところ同じような回答をされました…

飲むたび毎回20ぐらいだしてるんじゃないかってぐらい吐いてます…

多いときはほぼ吐き戻ししてしまってます…

  • LIF

    LIF

    コメントありがとうございます。
    一回で20ぐらい出してるのはうちよりかなり多いですね…洗濯物大変そうですね💦
    色は透明ですか?それとも白いですか?

    • 1月21日
  • かれん

    かれん


    結構の量出しちゃってます(´;ω;`)

    ミルクの色です!

    • 1月21日
  • LIF

    LIF

    教えていただきありがとうございます!

    • 1月21日