
妊娠30週でお腹が小さめ。お腹を突き出して歩けないけど、他の妊婦さんと違うことに不安。お腹の皮が突っ張る感じがして、赤ちゃんの位置も気になる。関係があるのか心配。
お腹を突き出して歩けない🤰
妊娠30週なのですがよく旦那に
お前はお腹小さめだねと言われます!
確かに小さめではあるのですが
お腹を突き出して歩けない事も
原因の1つだと思います😂
他の妊婦さんを見ると
とても苦しそうにお腹を突き出して
歩いてる方が多いのですが、
私はお腹の皮が突っ張るので
逆に前屈みになってる方が楽なんです☝️
そういう方いますか???
初産で皮が伸びないから
突っ張る感じがするのか
特殊なのか疑問です(笑)
それが原因なのか分かりませんが
赤ちゃんが横位だったり
逆子な事が多いです💔
何か関係してるのかなー🤔?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

hosi.
私がそうです\(^^)/
39w間近ですが、今だにそうです🤔
謎は今だにとけていませんが😳
私も小さめで育っています🐱
でも前に反りだして歩くと
腰に来ます💦
なので私はあまり腰痛で
苦しまなかったです😳
接骨院やってる知人は、
背中がそってないからかなって
教えてくれました🐱
腹筋があるとそうなるのかもねとも
言われました😳

ママリ
お腹は突き出さない方が良いらしいですよ~😊整体の先生が言っていました💡💡
お腹の皮がパツパツな感じはしてましたが、内蔵が苦しくて私は突き出しちゃっていたと思います💦
姿勢とは逆子はあんまり関係ないのかなぁと思いました。ウチの子はとにかく活発で胎動がすごくて逆子になったり戻ったりでした。34週で帝王切開かも?となった1週間後に戻りました😅
逆子体操&セルフでお灸をやりました✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
てっきり突き出すのが普通かと(笑)
内臓が苦しい感覚分かります😭
34w以降も戻る事あるんですね!
やっぱり体操した方がいいのかなー🤔💦- 1月22日

バルタン星人
私も反り腰にならないようにって言われたけど、お腹おおきくて
そらないとバランスとれなくて、沿っちゃってました😅
もともと腹筋がついてたり、痩せ型の人はお腹出にくいって言いますよね!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりお腹大きめだとそうなっちゃうのかもしれないですね😊😊
腹筋説ってやっぱり本当かもしれないですね!背があるから出にくいのかな?とも思いましたが🤰- 1月22日

たなぽん
お腹は突き出して歩かない方がいいみたいですよ*ˊᵕˋ*
わたしは助産師さんに
オヘソの辺りに力を入れて
肛門締めて歩いたらいいよ!!
ちなみにお尻の筋肉ではなく肛門と言われました…笑
汚くてすみません(°°;)
最近はよく張るのでオヘソ辺りに
力を入れることができませんが、前屈みのような状態でバランス崩して転倒など起こさなければ歩きやすい方で大丈夫だと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
-
はじめてのママリ🔰
私もよく張るのであんまり力入れられないですが、そうするといいんですね👀☝️
前屈みだと赤ちゃんが圧迫されてないか不安になるんですけど大丈夫ですよね🙆♀️- 1月22日

えりりん
私も30週なのですがほかの人に比べてお腹小さめです(><)心配になりますよね。。💭突っ張った感じも同じですし赤ちゃんはずっと横位です😭
似ているなと思って思わずコメントしてしまいました!!(><)
-
はじめてのママリ🔰
凄い似てますね😂💦
赤ちゃんの体勢も足が顔の前にあって前屈?みたいな状態で、色々心配になっちゃってます(笑)
やっぱり小さめなのが関係してるのかな?とも思いますがどうなんですかね🤔- 1月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!!!
分かります、腰にきますよね😱😱
腹筋かー!そういうのも関係してるのかもしれないですね☝️
なんか皆さんやたらお腹出てるので心配になっちゃいました(笑)
同じ人がいて良かったです😆💓