
まだ先の話ですが、マイホーム購入についてご相談させてください。今住…
はじめまして。
まだ先の話ですが、マイホーム購入についてご相談させてください。
今住んでいるところは都会です。
そのため、建売でもとても高く月々の支払いが負担になります。
でも私の実家が近くにあるので助かっております。
ちなみに、私も主人も都心部への通勤です。
主人の実家が同じ関東内ですが、田舎にあります。
義実家は土地をもっており、そこに家を建てることもできます。
また、長男のため、いずれは家3建分と畑の土地が主人のものになります。
今後マイホームを考えているのですが、今住んでるところらへんで建売にするか、主人の実家の土地に注文住宅で家を建てるか悩んでます。
皆様ならどうしますか?
ちなみに義実家との関係は良好です。
- まりり(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
私なら絶対、注文住宅にします!
土地が貰えるのであればなおさらです。
建売は意外とよく見えますが、やはり自分たちの好みのものではないものに、高いお金を払うことは私にはできない気がしてしまいます。
ただ、通勤やご実家まで相当遠いのであれば、マンションとかでとりあえずいて、ゆくゆくは売り、田舎に家を建てるというのもアリかなぁと思いました。
ただ、建売のお家がご自身で納得できればそれもいいですが…
ゆくゆく不満がでてきそうです😅

mamari
便利を考えて、私は建売を選ぶと思います💦
お互い都心部への通勤の共働きですよね?駅やスーパーなどが近くにある方が楽な気がします。
-
まりり
ご回答ありがとうございます ( ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ )…
たしかに、主人の実家は歩いてスーパーやコンビニは行けるものの車社会です。今のほうが便利で私自身ずっとこっちに住んでいるので車社会の田舎に慣れるかも問題ですよね😭💧
考えてみます( ›_‹ )♡♡
貴重なご意見ありがとうございました!!- 1月21日

にゃなまま
私だったら注文住宅です!!
注文住宅にすると、建物の金額が高くなるので(>_<)
いろいろ希望や好みこだわりがあれば絶対注文住宅ですね(*^^*)
土地があるならその分、建物にお金をかけれますし☆☆
建てる土地があるなんてとっても羨ましいです(*^^*)
-
まりり
ご回答ありがとうございます!❁
やはり注文住宅は魅力的ですよね(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
土地代がないぶん、自分好みの家が建てられそうですもんね!!
土地があることは本当に感謝です✨😢
貴重なご意見くださりありがとうございました!!- 1月21日

Mommy☆
建売にします。
注文住宅で自分で決めるの楽しいですけど
一番に通勤時間考えます。
-
まりり
ご回答ありがとうございます!
やはり、通勤大事ですよね。
義実家の方に建てるとなると主人は仕事を転職することになるので考えちゃいますよね😢- 1月21日
まりり
ご回答ありがとうございます!( ˚͈ᵕ˚͈ )
実は、今住んでるいるところ辺りで建売を見て回った時期があったのですが、やはり納得いくものがなく探すのをやめてしまっていたところなんです。
なのでとてもよくわかります!
もし義実家になったら主人は転職することになりますが、家の値段が3倍くらい違くなりますし、畑を叔父がやっているので食べるものなども困らずにやっていけます。
マンションを購入して売るというのはとても魅力的な発想でした!!
考えてみます( ›_‹ )♡♡
ありがとうございます!