![nii!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正産期に入り、予定は旦那の休み以外はなく、家事をしてゴロゴロしています。恥骨痛があり、歩くのが大変です。正産期の過ごし方を教えてほしいです。
明日から正産期です☺︎
正産期に入ってからは友達との予定も入れないようにしたので、旦那の休みの日以外は特に予定はありません❁
お部屋の片付けもしたし、入院準備もバッチリ(な、はず。笑)
他に何かやっとかなきゃいけないことがある気もするんですが、、思いつかず、今んとこ予定ない日は最低限の家事してゴロゴロしてます🤣
恥骨痛が臨月からいきなり出てきて、とにかく歩くのに一苦労です🤣
皆さん正産期からはどのように過ごされてましたか?💗
または過ごしてますか?良かったら教えてください(*¨*)
くだらない質問でごめんなさい🙇🏼♀️笑
- nii!
コメント
![3boysMam👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMam👦🏻
毎日歩いてました😍💗
もうすぐ会えますね☺️楽しみですね👶💗
![ことりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことりまま
私は編み物、縫い物をして過ごしました。得意なわけではないんですが、赤ちゃんのために手をかけたくて…お陰で色々覚えましたよ☆
あとは、育児雑誌を見てモチベーションをとにかく保っていました。緊張しぃなので、楽しみ!って気持ちを絶やさないようにしてました。笑
-
nii!
回答ありがとうございます💗
スタイとかですかね🤔素晴らしいです✨
妊娠初期は作りたいなーと思ってましたが、作りたいなーでこのまま終わりそうです🤣💗笑
楽しみって気持ちを絶やさない!っていいですね🎶
私も緊張しまくってるので、その気持ちを絶やさないようにします💗- 1月20日
![はな❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな❀
おっぱいのケアしてました。おっぱいがでるようにと乳首を柔らかくして赤ちゃんが吸いやすくなるように。おかげで生んだらおっぱいでまくりでした( ˆoˆ )/
-
nii!
回答ありがとうございます💗
おっぱいケア✨忘れてましたーー!!笑
37週から本格的におっぱいマッサージやっていいんですもんね🙌🏻💗
ケアちゃんとやります!!!✨✨- 1月20日
![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこ
生まれてからの手続き関係を
まとめたりもしました!
最近はモビール?を簡単ですが作っています^^
-
nii!
回答ありがとうございます💗
確かに!手続き関係曖昧でした!!🙄
その時焦らないように、しっかり今のうちにまとめとかないとですね✨
モビール分からなくて調べました🤣🙌🏻
可愛いですね💗💗うちは猫飼ってるので、一瞬でやられそうです😸笑
だいさんももうすぐですねーー!!
出産頑張りましょう◟( ◡ູ̈)◞- 1月20日
![みーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーな
私は産むまでつわりがあったのと真夏で暑かったのもあって、ひたすら家でゴロゴロしてました😅それじゃさすがにヤバイと思い、見納めに映画見に行きました❤️
子供産まれたらゴロゴロもできないし映画館にも行けないのでやっておいてよかったです˙ᵕ˙♡
産んでからのほうが元気ですが時間が取れないのでもっと片付けとか整理とかしておけばよかったなーと後悔してます😂
-
nii!
回答ありがとうございます💗
産むまでつわり、、辛かったですね😭💦
私も7ヶ月入るくらいまでつわりあったので、産むまではやばいですね!!!💦
映画館は確かに行けないですよね💗💗
映画中に破水しないか心配ですが🤣🙌🏻
やっぱり細かい片付けとかも産まれる前にやるのが正解ですね🎶- 1月20日
![しょーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーちゃん
里帰りしていたので友人と短時間のランチやお茶などして結構アクティブに外出してました笑
あとカラオケは当分行けなくなると思って行ってましたね笑
外出しない日は本が好きなんで読書に勤しんでました💡出産してからしばらくは自分の時間とか集中して何かするってことができなくなると思ったのでやりたいことやって食べたいもの食べて!ゴロゴロしてまったりしてました☀
-
nii!
回答ありがとうございます💗
カラオケとかかなりアクティブですね😁✨
出産に勢いつきそうです💗笑
確かにこんなにゴロゴロ出来るのも産まれるまでですもんね〜🙌🏻
何かやっとかなきゃ!って思う気持ちもあるけど、眠いし恥骨痛いしで結局ゴロゴロです🤣- 1月20日
![kaoleen](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoleen
ひたすら歩いたり、スクワットしたり、おっぱいケアしたり、体温めたりしてたような💡
あの時やっておけばと今思うことは、家の整理ですかね😅
産後必要ない手続き関係や、取説整理、税金、洋服…とにかく整理しておくと産後忙しい中のもの探しや調べ物の手間やストレスが減ると思います!
あとはお土産参り、お食い初めの準備なども産前にやっておけばよかったと思いました。やっていたらすみません💦
私はまずはお産!!って思って頭がいっぱいでした…😅
小児科検索とか、子連れでベビーカーでいけるご飯屋さん探し、座敷のあるご飯屋さんとか、支援センター、児童館など調べるといいかもです♫
-
nii!
回答ありがとうございます💗
なるほど!お宮参りとかお食い初めの準備は何にもやってません😳💦
その時でいっか〜と思ってましたが、どういう準備をしておけば良かったですか??✨
色々とあげていただいてありがとうございます🤔あげればたくさんありますね💗💗- 1月20日
-
kaoleen
お宮参りはどこに行くか、誰と行くか、着るもの、写真など。産後忙しい中決めるのはめんどくさかったです。
あとはニューボーンフォトとか撮りたいなら今のうちに予約とか!可愛かったですよ♡
お食い初めも、お家なのかお店なのかで準備が変わりますよ!食器かったり、呼ぶ人決めたり、お店調べたり。
ほんと上げればキリない💦
産後は行ける場所も減るので、色んな子供といける施設下見がてら散歩で色々みても楽しいかもですね☺️
でも、イライラしてると生まれないって言うので!!今はぼーっとマタニティライフ楽しむのもいいかもですね🤗💓
無理せず準備たのしんでください!!- 1月20日
-
nii!
あ〜!!そういうことですね😳✨
どっちも全然考えてなかったので、下調べしておきます🙌🏻
産後でバタバタしてるのに、1から探したりするのは確かに大変ですね😱💦
今教えてもらえて良かったです(*¨*)💗
なんか後期は些細なことでもすごくイライラするようになりました😅笑
心穏やかに過ごして準備したいと思います💗
ありがとうございます💗- 1月20日
nii!
回答ありがとうございます💗
すごいですねーー!!✨
恥骨痛とかなかったですか??
私ももうちょっと運動しないとです。笑
会えるの楽しみですが、めちゃくちゃビクビクしてます🤣🙌🏻