
コメント

紅芋ミルク
最近自我が出てきて癇癪起こす事増えましたが、
私は息子が泣いてるのと同じように
真似して泣いてみたり、アテレコしてみたり
ちょっとからかったやり方してます😂
そのうち本人も真似されるのが
面白くなって機嫌治るので😂
ちなみに抱っこは
さすがに泣き止まないなって思った時だけ
してます!
抱っこすると上の子も抱っこしてーって
来て
単純に私の腕が辛くなるのでしてないだけで
抱っこするのは良い事だと思いますよ♡

あこまま
うちは最近嫌なことは顔赤くして泣くようなりました(^^;
だめなこと、危ないことをしたときはだめなんだよ?これならいいよ。とか言いながら抱っこしたりします。
ただちょっと嘘泣きっぽいときは、なんで泣いてんのよーとか笑いながら機嫌なおるように遊んであげてます。
-
ももじろう
アドバイスありがとうございます^_^子供も賢いから、噓泣きっぽいのんしますよね‼︎
私も遊んでどんな事がいいか探ってみます(*´∇`*)- 1月21日
ももじろう
アドバイスありがとうございます^_^
私も色々工夫してみます( ´∀`)