
コメント

まままり
ずっと住むのである程度の付き合いはしていますよ(^^)

はる
田舎のアパートに住んでます。
会えば挨拶します。
たまにお裾分けしたりします。
上の階は変な家族なので関わらないようにしてます。
-
ここ
お裾分けなんて素敵です!
変わった方は関わりたくないかもです💦- 1月20日

sofa.
密集地ですがご近所付き合いするのはお隣さんや近隣の方だけでアパート方は顔も知りません😅
うちもいい噂は余りありませんが回覧板とかゴミ当番があるのである程度は挨拶やおすそ分けし合う程度です🙌
-
ここ
やっぱり皆さん挨拶程度なんですかね(^^)
- 1月20日

ゆーゆー
6世帯が住むアパートに住んでますが、会ったら挨拶だけする位で全く関わりないです(^-^)
-
ここ
私もアパートの時はそうでした!
- 1月20日

ゆなママ
仲良くさせてもらってます(^^)右隣は顔合わせれば長話になりますし左隣は土日小学生組がお母さんお父さんと一緒ウチの上の子預かってくれて遊んでくれます(^^)他のご近所さんとも家族で飲んだりもします(^^)
ちなみに越してきてもう少しで4年というところです。うちは本当にご近所さんに恵まれた方だと思います(>_<)
-
ここ
素敵ですーー!!羨ましいです😢
- 1月20日

退会ユーザー
とくにないですよ(^^)
-
ここ
私も全くなくて、これでいいのかと心配になってました💦
- 1月20日
-
退会ユーザー
わたしの近所は感じ悪い人ほとんどなんで関わりません。よっぽどがないかぎり。
それにどーせ引っ越しますし!- 1月20日

NR
実家の前に家を建てたのですが、元々仲良くしてもらっていたご近所さんとは仲良いですが、ウチと同時期に新築で建てたお宅(8軒ほど)とは挨拶程度の付き合いです💦お向かいさんが変わった旦那さんなので、そのお宅には目が合わないと挨拶しません(笑)💦
-
ここ
なかなかご近所付き合い難しいですよね💦
- 1月20日

退会ユーザー
小さいマンションですが、会えば挨拶するくらいです💦
共働きの方が多いのか、私が外に出る時間に誰かとすれ違うことがないので関わりなんて全くないですね😂
-
ここ
挨拶程度が多いんですね(^^)
- 1月20日

いちご みるく
戸建て買ってから近所付き合いするようになりました☆お隣さんは同じ時期に一緒に家を買って子どもも年齢近いので会えば外で一緒に遊んだり長話したりします✨
他は前から住んでるひとたちですが、皆子どもがいると声をかけてくれるので話はします🙂
-
ここ
素敵ですね✨
子供いる家もありますが、外で会うことが全くなくて😢- 1月20日

みっきー!
近所のおじいちゃん、おばあちゃんとはよく立ち話するくらいですよ。あとお隣さんは2人とも夜泣きがある子たちなので挨拶と立ち話はしてます笑
-
ここ
おじいちゃんおばあちゃんと立ち話もいいですね(^^)
- 1月20日

ぷっちょ
特にないです!
挨拶する人もいますがしない方もいます。
アパートでずっと住むわけでもないし、近所付き合いがないのも気楽なのでこのままでいいかなと思ってます😌
-
ここ
気楽なの大切ですよね(^^)
- 1月20日
ここ
やっぱり少しはお付き合いあったほうがいいですよね(・・;)