
コメント

まい🌼
離陸が始まるくらいに
おっぱい、もしくはミルクを飲ませ始め、
上空で高度が安定するまで飲ませていれば
耳抜きは大丈夫だと思います!

そら
3ヶ月の子を連れて飛行機乗りました。
離着時に耳抜きが必要でした。寝てればOKとの事でしたが起きていたためおしゃぶりで対応しました。
特に痛がる様子もなく大丈夫でした☺️
他には授乳で対応する方も居るみたいでしたが授乳ケープをつけたりはずしたりが面倒だったためおしゃぶりにしちゃいました🌼
-
ゆん
コメントありがとうございます!
寝ていたら必要ないんですね!
おしゃぶり念のため用意しておきます( i _ i )!ありがとうございます!- 1月20日

さみー
この前飛行機に乗ってきました!
私はマグにお茶をいれて飲ませてましたよ!
離陸時は多分飲ませられないのでベルト着用サインが消えたときにのませてました!
-
ゆん
コメントありがとうございます!
マグ!まだ挑戦していないので
旅行までに慣れさせようと思います!
ありがとうございます!- 1月20日

ゆん
お正月に飛行機に乗りました。離陸の時にミルクなど飲ませると良いと聞きましたが、完母なので、マグに麦茶をいれて準備していたのですが、大泣きで麦茶どころではなく、結局着陸までおっぱいあげてました。授乳ケープはもしものためにあった方が良いと思います!
-
ゆん
コメントありがとうございます!
ずっとおっぱいあげてたのですか😭?
授乳ケープ持っていきます( i _ i )- 1月20日
-
ゆん
30分ちょっとのフライトだったので、20分くらいあげてました💧
フライト時間短くて良かったです(*_*)- 1月20日
-
ゆん
そうなんですね!大泣きした場合は授乳でなんとか気を紛らわせます😭!
- 1月20日

ゆあmommy♡
5ヵ月ちょっと前に乗りました!
うちは哺乳瓶もおしゃぶりもNGなコだったので、離着陸のとき授乳ケープして授乳してました!
栄養士さんには泣いたらでいいよって言われてましたが、一応離着陸どちらもあげていました!
-
ゆん
コメントありがとうございます!
着陸時にも必要なんですね!
大泣きされないよう祈るのみです😭
ありがとうございます!- 1月20日
ゆん
コメントありがとうございます!
離陸する時になんですね!
全くなにも知らずだったので
助かります( i _ i )
ありがとうございます!