※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

モグモグ期の皆さんが冷凍ストックしている食材と保存方法について教えてください。お肉やツナ、納豆、パンの調理方法や食べさせる前の準備も教えてください。


モグモグ期の皆さんが冷凍ストック
しているものを教えてください✨

どのように調理(切って)して
保存しているかも教えてください!

お肉やツナ、納豆、パンが特に謎です(T_T)

食べさせる前の調理も教えてください(T_T)

コメント

TACO☆

野菜は何種類かまとめて煮て(キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリーなど)フードプロセッサーで粗めのみじん切りにして小分けして冷凍してます😊煮たあとの野菜スープも小分け冷凍でキューブ状にして、あとでうどんやスープを作るときに使ってます💡

ほうれん草は茹でて葉だけ包丁でみじん切りして小分け冷凍

かぼちゃやさつまいもはレンチンしてフォークで潰して小分け冷凍

魚は鮭、タラ、カレイなんかを煮て箸でほぐして、チャック袋で小分けのパラパラ冷凍🐟

無調整豆乳と缶のカットトマトは小分け冷凍でキューブ状にしてます💡

お肉は鶏胸肉のパラパラひき肉になっているものを生協で買いました💡他にも生協でパラパラしらす、とうもろこしペースト、枝豆ペースト、野菜と豆腐のお団子を買ってます!全部冷凍品です😊

納豆はひきわりを買って、茶こしに入れて熱湯をかけてから使ってます💡少ししか使わないので残りは自分が昼食に食べちゃいます😂

絹豆腐も3個パックの小さいやつを買って、使う分だけキッチンペーパー巻いてレンチンして、残りは私が食べてます😂

あとは和光堂の和風だし、ホワイトソース、野菜スープを常備していて、他にも醤油や味噌を少し使って風味程度に味付けしてます💡とろみ付けには、顆粒タイプのとろみちゃんを使ってます💡

調理はほぼ全部レンチンです👌💕

  • まる

    まる

    もの凄く細かくありがとうございます!生協いいですね😂😂
    トマト缶!!思いつかなかったです😂
    本当に為になりました!!!

    • 1月20日
  • TACO☆

    TACO☆

    長々と書いちゃってすみません(^^;;グッドアンサーありがとうございます😊❤️

    生協めっちゃ便利ですよー✨でも余計なのもついつい買っちゃいます😂

    トマト缶の方が安いし、赤くて完熟で種も皮もなくてむしろ美味しいんじゃないか?と思って💡

    全部小分け冷凍しておくと、あとは何個か組み合わせてレンチンするだけで出来るので便利ですよ😊♫

    • 1月20日
  • まる

    まる

    早速生協の資料請求してしまいました(笑)トマト種面倒で1回で心折れてました(笑)参考にさせてもらいます💓
    ありがとうございました!

    • 1月20日