
コメント

退会ユーザー
うちも3歳差ですが、やはりしんどいです。もっと歳を離せば良かったです。

はみうか
3歳過ぎたら、だいぶお姉ちゃんになりますよ✨
うちも二人目は里帰りしました🙋
ちょうど3歳差です✨
うちは里帰り中は甘える大人がたくさんいるため、わがままし放題で大変でしたが、産後1ヶ月で自宅に戻ってからは落ち着きました🌼
トイトレも3歳の誕生日まで全くしませんでしたが、下の子が産まれてから自宅に戻る1ヶ月の間にあっさり完了しました🙋
-
おっさん
そうなんです!
じぃばぁが甘やかすのでイヤイヤが凄くなります💧
先が思いやられる、、
どうやったらトイトレ成功しましたか?!
まだ出すことが出来ないのでトイレ嫌がります😭- 1月20日
-
はみうか
3歳になってからいきなりパンツにしましたよ✨
定期的にトイレに連れて行きました‼
失敗は数回です🙋
下の子も今2歳4ヶ月ですが、トイトレしていないし、3歳までするつもりはありませんが、今は出たら事後報告はしてくれます✨- 1月20日
-
おっさん
私の子と変わりませんねo(^o^)o
前は教えてくれてたのですが
カーテンの後ろとか隠れてするようになって
「してないよぉー」
と嘘をつきます(-_-;)
赤ちゃんがいてもパンツにしてみようかな、、里帰り中に💧- 1月20日
-
はみうか
実家の母が、うちは古いから漏らしても気にせずトレーニングさせてあげて🙋と言ってくれたので、私もイライラせずに進める事ができました🌼
カーテンに隠れて...可愛いですね😆
うちは姉妹揃って大きい方はテーブルの下です(笑)- 1月20日
-
おっさん
実家の方が母も多少手伝ってくれそうなのでやってみようかな、、笑
迷惑かけちゃうけど😂
テーブルの下!!笑- 1月20日

R
私は年子で、長女2才次女1才。
里帰り経験なしですが、
何とかやっていけましたよ(笑)
てんやわんやで あんまり覚えてない部分もありますが(^^;
ただ、長女のトイトレがもうすぐで終わりそう!ってときに つわりが始まりトイレに毎回連れていってあげる事ができず、またおむつ生活にもどってしまいました😱
ものすごくガッカリしましたが、うんちだけは教えてもらってトイレで。(でも1週間ほどうんちもオムツでするようになったときがあって困りました) つわりも大分落ち着き、おしっこも教えてね〜って言うけど たまにしか教えてくれず 結局まだとれていません(^^;
でもいずれ取れるし、本人は一応感覚は分かってるので、時間と本人のやる気の問題かな!と せかせかしないようにしました!私が悪いしね…
で、長女は"チョコレート"が食べるのが夢で(笑)
3歳の誕生日までに またお姉ちゃんパンツで過ごせるようになったら、誕生日の日からチョコレート食べようね!って言ってます(笑)
トイトレは焦っても 子どもがトイレ嫌いになってしまったら余計に時間がかかると思うので 緩くでいいと思いますよ(^^)? よっさんさんだって 新しい生活で大変だろうし少しでもストレスを減らせるようにできる方が 楽しく育児できると思います! お姉ちゃんもきっと、色んな気持ちがあって不安定になってるとおもうし、その上お漏らしして あれこれ言われるよりはいいのでわ?(^^)
お姉ちゃんのやる気と、よっさんさんが落ち着いてきたら始めてみてわ?と思います(^^)
乳離れをしてくれない経験は今のところないので ごめんなさい😣
あまり不安に思わず、お姉ちゃんにも楽しくお手伝いしてもらったりして、一緒に赤ちゃんを迎えれたらいいですね\(^^)/
-
おっさん
ずいぶん早くトイレし出したんですねo(^o^)o凄いです!
ほんと乳に執着しすぎて凄いです⤵️
TV見ながらでも触ります
少し私が動いただけでも起きるので
この子が産まれたらもう二人からワンワン泣かれて寝られない日々を送るのかと思うと恐いです😭- 1月20日
おっさん
歳離したかったですー!😭
でももう歳が歳なので離せず、、
女はリミットあるから大変です
不安尽きないですよね