
コメント

木だらけ
アデノの発熱は4〜5日ぐらいが多いです!長い子は夜だけ発熱が1週間って子もいました💦のどが痛いし、熱で不機嫌…
アデノの時は解熱剤うまく使った方がいいと思います。
眠る前やご飯に合わせて使うように言ってましたよ。
早く良くなるといいですね。
木だらけ
アデノの発熱は4〜5日ぐらいが多いです!長い子は夜だけ発熱が1週間って子もいました💦のどが痛いし、熱で不機嫌…
アデノの時は解熱剤うまく使った方がいいと思います。
眠る前やご飯に合わせて使うように言ってましたよ。
早く良くなるといいですね。
「子育て・グッズ」に関する質問
抱っこ紐、全然使わなかったな〜って方いますか?? 生後3ヶ月の子を育ててます。 生まれる前から抱っこ紐は用意してたものの 1ヶ月過ぎて外を何回か散歩したりしてるうちに ベビーカーと併用してたら ベビーカーの方が…
ロンパースを着せるのは生後何ヶ月から何ヶ月までですか? 前から写真のようなロンパースが可愛くて着せたいと思っていました。 8月末予定日で最初は外にも出ないしコンビ肌着で過ごして外に出るようになるとツーウェイオ…
【離乳食のおすすめグッズ(椅子などについて】 もうすぐ息子が5ヶ月になり離乳食の準備をそろそろ始めようと思うのですが、いろんな情報がありなにがいいか迷っています💦 また、バウンサーで最初あげればいいのかなと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あめた
ありがとうございます
解熱剤は使わないよう言われてます・・・
心配です
木だらけ
使わないようにですか?
えぇー!なぜですか?
それは大変ですね(>_<)
解熱剤使ったから抗体がつかないとかそんなことはないので…
あめた
小さい子供は熱を上げ下げするとしんどいそうです。医者の方針ですかね...
木だらけ
そうなんですね…
アデノは高い熱が続きますもんね。
あめたさんは大丈夫ですか?
パパに任せられることは任せて休めるときに休んでくださいね。
あめた
日中は元気なのですが夜泣きがすごくて辛いです(´;ω;`)
ありがとうございます、、、