

サクラ
実費ですね。
保険証できたら返金してもらえます。

ジャンジャン🐻
実費ですが、保険証できてから領収書持っていけば差額返金されますよ。

あや
とりあえず実費で行って保健所が届いてから持って行くとお金かえしてくれますよ!

愛菜mama
またどのくらいかかるかわかりますか?

らべる
仮の保険証もらってないのですか?

ぴっちょん♥
実費です。
もしくは何日までに払いますと誓約書書いて待ってもらえる病院もあります。
もしくは仮の保険証(発行中云々と書いてあり、番号などが記載されている紙)があれば、それで。

Nnappe
いつも行ってる小児科なら 保険証きてから持ってきて貰えば…って保険証無くても支払い0にしてくれると思いますよ! うちがそうでした(^^)

ままり
実費になると思います。
1〜2万くらい持ってたほうがいいかなと思いますよ〜!
熱ならインフルエンザの検査などもするかもしれないので💦

あかちゃんまん
会社に言ったら保険証できるまで、保険証発酵中証明書?だかってもらえてそれ提出したら保険証と同じようにつかえ実費払わなくてすみましたよ!
コメント