
コメント

おかん
あたしもつわりで動けなくなり、体調が悪いので←と言って休んでましたよ😊★
無理してなにかあってからじゃ遅いのでお休みもらいましょーう🙌❤️

ママリ
正社員で介護してます!
つわりつらいですよね😭
私も初期悪阻がひどく吐きつわりで病院の先生に診断書もらい約3ヵ月休職しました(うち3週間は入院しました😣)
診断書は合計3枚提出しました。
だいたい2週間~1ヵ月単位で書いて貰えました。
悪阻の期間もそれぞれなのでまずは病院の先生と相談されてみてはどうですか?
休職中は傷病手当貰ってましたよ!
パートで待遇があるか分かりませんが💦
-
にゃんこ
入院されたんですね😭
水とかでも吐いちゃいましたか?
今それほど酷くないし
本当に吐くのはしたことないんですが
座ってるのも辛いです😭
多分手当などは出ないと思いますが
旦那も同じ会社なので
多少融通は聞いてくれると思いますので頼みます💦- 1月20日
-
ママリ
私は夏に悪阻だったのでアイスとかも試しましたが全部吐いてました💦
結局ケトン(脱水の数値)4➕で入院となりました😭
貰える手当はもらいましょー笑- 1月20日
-
にゃんこ
アイスで吐くのはしんどいですね💦
ガリガリ君が一残今は美味しく食べれてます。。笑
脱水怖いですもんねー、、、
なんの手当もない会社なので
期待してないですが
聞いてみます笑- 1月20日

退会ユーザー
他の人にその分負担は行くかもしれませんが自分優先で大丈夫だと思いますよ( ′~‵ )
-
にゃんこ
新しいパートさんが増えたので
申し訳ないですが
ちょっと仕事振って貰うことになりそうです、、、、😭
初めての子供なので
どこまでになるか分からないので
とりあえずお休み頂く方向で話しました💦- 1月20日

さち
私も介護の仕事をしてますが、なかなか思うように体が動かず、人は少なかったけど朝の体調を見て休んだりしてました😅結果2週間近く連続で休んだかな?
病院で診断書書いてくれます!上の方が言われている通り、まずは相談してもいいかなーって思います!業務内容が業務内容なんでね💦
-
にゃんこ
とりあえず上司に先に相談しました!!
なんとか休み貰えそうです💦
貰えたら家でゆっくりしたいと思います💦- 1月20日
-
さち
よかったです💦しんどいですが無理しないでくださいね😭
- 1月20日
-
にゃんこ
ありがとうございます😭
- 1月20日

みあ
私も横になっているときが楽です。
゚(゚´Д`゚)゚。
妊娠前より3時間以上は寝てます。
初めての検診で切迫流産といわれ1カ月休んでますが、
休んで本当に良かったです。
寝たいときに寝て。
無理はしないことです
-
にゃんこ
切迫だったら絶対安静ですもんね😭
なんか食べても気持ち悪いし
お腹すいてても気持ち悪いし
仕事柄人とあうので心配されるし
あんまり人前でおえって出来ないし
介護で咄嗟の動きが出来ないので
お休み頂いた方が自分が安心するかな。。と。😭
みあさんも無理しないで下さいね😭!!!- 1月20日
にゃんこ
来ないと思ってた女性の上司が用事で来られたので
妊娠したことと悪阻が酷いことは伝えて
休み欲しいと伝えました!!
どうにかすると言って貰えたのでどうにかしてもらいます😭笑