
15週の妊婦ですが、風邪で悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。同じ状況の方いますか?
今日で15週に入りました*しかし一週間ぐらい前から風邪を引き最初はノドがすごく痛くて2、3日家でおとなしくしてマスクしたり寝てたりしたらマシになりましたが今もひどくはないのですが咳が出たりノドの違和感はあったりします(>_<)病院に行ったら薬出されますよね…薬飲むのはどうしても抵抗あって(;_;)でも赤ちゃんのことも心配だしダラダラ治らないのもストレスだしなぁと思って…
この時期風邪引いた方いらっしゃいますか?病院には行きましたか?(>_<)
- *そら*(5歳6ヶ月, 9歳)

さつも
妊婦でも飲んでいい薬があるので病院行きましょう!一度行っている産婦人科に電話して風邪をひいた事を伝えてどのようにするか聞くのもいいといいですよ(^^)

退会ユーザー
先週風邪ひいてました(^◇^;)そらさんと同じく喉痛で💦
色々家で出来る事を試したものの良くはならず…産婦人科電話してどうしたら良いか聞いて、かかりつけの内科に行きました。
内科で妊婦だということを伝えたら、抗生剤はやめておこうねと言われ、そこが漢方内科ということもあって、漢方を処方してもらいましたー(^^)2、3日で良くなりました☆
薬飲むの避けたかったけど、やっぱりダラダラ長引かせるのも辛いし…な気持ち分かります!!
早く良くなりますように(ノ_<)お大事になさってくださいね。

ぬーぴー♡
私も風邪で咳がひどくなったことがあります(;・∀・)
咳のせいで腹圧がかかって、子宮頸管が短くなってしまいました…
結果、自宅療養(╥ω╥`)
できるだけ薬を飲みたくない気持ちは私も同じでしたが、漢方もらって飲んだら早く治りましたよー!
妊婦さんの風邪は治りにくいみたいなんで、ひどいようなら産婦人科に相談したほうがいいかもです(♡´艸`)
お大事にー*\(^o^)/*

*そら*
すごく遅くなり、またまとめての返信で申し訳ありません!皆さま回答くださりありがとうございました(*´`*)風邪は先生に言って葛根湯もらい それから少しして治りました( ;_; )これから本格的に風邪の季節になりますので余計気をつけていこうと思います(>_<)またよろしくお願いします*ありがとうございました!
コメント