
コメント

退会ユーザー
旦那さんが所得が高いなら、旦那さんが受給者になり、受給者名義の口座しか指定できません
旦那さんの名義の通帳を別で作り、それを児童手当の口座に登録するのはどうですか?

ポッチャマ
私の場合ですが普通に市役所に行って口座変更できましたよ😳
-
うさこ
本当ですか?!私も市役所で聞いてみようと思います!
口座変更する場合は旦那の許可みたいなものは市役所で必要でしたか?
コメントありがとうございます😊- 1月20日

はな
私も自分の口座に振り込むようにしてもらってます!
収入が同じくらいかサボさんのほうが高ければ可能だと思いますよ🙆🏻💓
-
うさこ
私は仕事してないんです( ; _ ; )
無理ですよね😭
コメントありがとうございます💓- 1月20日

退会ユーザー
旦那さんの方が 収入が多ければ
旦那さんのしかできません😭
いま 家計を管理されてるのは
どちらですか?
サボさんであれば 児童手当が
入ったら すぐに違う口座に
うつしかえるといいと思います😭
-
うさこ
私は仕事してないので
旦那の方が収入あります😭
家計の管理は旦那です💦
私が管理するように変えようと思います!
コメントありがとうございます💓- 1月20日

ai
うちは児童手当用に旦那名義で口座を新しく作りました。
一緒に銀行に行って作って私が全て(判子、通帳、カード)管理しています!
-
うさこ
なるほど🙄
うちもそうしてもらえるように旦那を説得しようと思います👌
コメントありがとうございます💓- 1月20日
うさこ
なるほど💦
旦那は私に児童手当がいくのを嫌がってるので、旦那名義の口座を作っても勝手に使われてしまうと思うんです😱😱
コメントありがとうございます💓