※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首をSに変えたら、ミルクを飲む早さとお腹のすく早さに関係があるでしょうか?Sに変えてからすぐ欲しがるのはなぜでしょうか。

哺乳瓶の乳首をssからSに変えたんですが、ミルクを飲む早さとお腹のすく早さは関係あるんでしょうか…sに変えてからすぐ欲しがります…

コメント

❥

そんな関係ないと思います(^◇^;)飲む量増やして見たりしました?

  • アンパンマン

    アンパンマン

    いま、1ヶ月半で160あげてるんですが、缶には1ヶ月から2ヶ月は120-160って書いてあったので量を増やすのが怖くて😅

    • 1月19日
  • ❥


    ミルク缶はあくまで目安なのでその子その子てお子様にあった量で大丈夫です。無理に缶の月齢の量にしなくても。足りなそうなら少しずつ10mlずつ増やすとか。

    • 1月19日
deleted user

たくさん飲んだという満足感が足りてないのかなと思います^^;
飲む量は増えてますか( ˙꒳​˙ )?
飲む量増えててすぐ欲しがるなら、蓋を少しきつくしめて、少し力強く吸わないと出ないように工夫してみてはどうですか( ˙ᵕ˙ )?

  • アンパンマン

    アンパンマン

    そんな方法もあるんですね!ありがとうございます😄

    • 1月19日