※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみこん
子育て・グッズ

離乳食の魚について、茹でると塩抜けしますか?塩ついてないのを買うべきでしょうか?無知で恥ずかしい質問です。

離乳食の魚について…塩たらとか、塩鮭って、茹でれば塩抜けますか?塩ついてないのを買うべきでしょうか?無知すぎて恥ずかしい質問ですみません💦

コメント

ひ〜

7ヶ月なら生がいいと思います!
茹でれば塩はある程度抜けますがそれでも塩辛ので。
1歳過ぎの完了期でも毎食はあげない方がいいからいの塩分濃度と言われています😊

  • えみこん

    えみこん

    回答ありがとうございます!茹でても塩分強いんですね!初めての育児で無知でした💦教えていただき、ありがとうございます☆

    • 1月19日
  • ひ〜

    ひ〜

    毎回刺身なんてお財布に優しくないですもんね😂
    切り身でも生を探すのは大変ですし。
    ちなみに生鮭があるならよりいいですが、なかなかないと思うので。
    鮭に関しては、キングサーモンよりトラウトサーモンの方が脂が少ないので、離乳食に使うならトラウトの方がいいですよ💡

    • 1月19日
  • えみこん

    えみこん

    返信遅くなり、すみません🙇鮭でも種類によって脂の量が違うんですね!知りませんでした💦恥ずかしい😣
    勉強になりました!親切に教えていただき、ありがとうございます💕

    • 1月20日
‪‪❤︎‬

離乳食に使うのは、塩のついてない生を買った方がいいですよ😌💦
少しでも塩分あるとよくないので😣

  • えみこん

    えみこん

    回答ありがとうございます!やっぱり生の方が良いんですね!塩鮭とかの方が安いから、ついそちらに手が伸びそうでした💦教えていただき、ありごとうございます!

    • 1月19日