※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
お金・保険

産休中の手当てについて、扶養でパート勤務の場合は育休の手当は出るが、産休は旦那の扶養から支給されることが一般的です。保育士で保育園の健康保険に加入している場合、産休中にどんな手当がもらえるのか気になっています。

質問です!
今日から産休にはいりました!
私は、自衛隊の旦那の扶養に
はいって、保育士のパートで
働いています!
そこで!産休 育休の手当て金
なんですが、、、、

扶養でパートで働いてる人は
雇用保険から育休のお金は
一年間出るとききましあ!
でも、産休はでないから
旦那の扶養の保険から
出産の際お金がおりると、、、


保育園の健康保険に
加入してる人は、
産休中どんな手当て金が
もらえるのですか?


どんな差なんだろ?
と気になって、、、


教えてください!

コメント

めむ

扶養の人は
出産一時金(42万)は旦那さんのところから
産休中の手当は無し

保育園の健康保険に入ってる人は
出産一時金は自分のところから
産休中の手当として出産手当金がある

の違いです。
雇用保険をかけていればどちらも育休中の手当(育児休業給付金)はでます。

まいちゃん☆

幼稚園の先生をしていて、
扶養に入らず働いています(^^)

扶養内で働いていて雇用保険を毎月払っていれば、
育児休業給付金が産後8週~1年(最大2年)もらえます😊

でも雇用保険を払っていないと何ももらえません💡←うちの妹が扶養内で雇用保険に入っていなかったので手当ては何もなく大変そうでした💦

出産一時金の42万円は、
扶養内でも扶養外でも国保でも、
誰でも貰えます😊


扶養外だと貰えるのが、
もしつわりや入院などで仕事と休んだ時に貰える傷病手当金、
産休中の手当て出産手当金(私は50万円ほどでした)、
あと5万円の出産祝いも社保から貰えました←これば必ず貰えるものではなくないところもあったり、
社保によっては7万円のところもあったりします(^^)