
コメント

ままりんご
ママリさんは一人でお子さん連れて出かけることありますか?
あるならそこを推してみてはどうでしょう?

テディベア
主に車移動ですがベビーカー買いました🙌✨
今はどこに行ってもベビーカーあるし、不便しないですが
でもやっぱりずっと抱っこ紐だと遠出したときなど親も子供も疲れちゃうし
あればベッド代わりにそこで寝てもらえていいと思います🙆
荷物も置けるし💓💓
-
ママリ
抱っこ紐だと子供も疲れる、、!!
一番旦那に効きそうです!
試してみます!!- 1月19日
-
テディベア
グッドアンサーありがとうございます♡♡
子供もいつまでも大人しく軽いままじゃないので
これで旦那さんが納得してくれるといいですね🙌💓- 1月19日

りんご
どう言う時にどの頻度で必要かプレゼンするしかないと思います。毎日40分お散歩するのに抱っこ紐じゃきついとか
-
ママリ
娘も6kgを越えたので抱っこ紐をある程度の時間使うと肩が痛いんですよね、、(T-T)
頻度も踏まえて説得してみます!- 1月19日
-
りんご
もしくは、旦那様に抱っこして1人で買い物お願いします⁉️
- 1月19日

森の人
1人で出かけないと行けない時とか検診の時とか便利です(´・ω・`)!
荷物も乗るし、両手使えるベビーカーと両手使えなくなる抱っこだと、ベビーカーは必須かな、と🙏🏻✨
抱っこ紐でもいいですけど、やっぱり楽です(`・ω・´)
-
ママリ
娘の予防接種も始まったので2人でいつもより長くお出かけする機会も増えました。
両手が使えるってやっぱり大きいですよね、、!!
ベビの事もですがお互い楽に移動できるのがさらに大きい、、!
検診等でのお出かけもふまえて説得してみます!- 1月19日

ケイティ
春になったらベビーカーでお散歩に行きたい!夏に抱っこは暑くて無理!などはどうでしょうか?😀
-
ママリ
お花見とかいいですね(*´ω`*)
夏熱中症とかも怖いですよね、、
夏というと夏になったらとか言ってきそうなので春の方を押してみます!- 1月19日
ママリ
近所のスーパーやお散歩で娘と2人で出かける事があります。
量の多い買い物は旦那が休みの日にするので「少し買い物や散歩なら抱っこ紐でよくないか?」とか言ってくるんですよ〜(T-T)
首がすわってないのとスリングタイプの抱っこ紐なので片手で使えないし肩が痛くなると言っても微妙な反応で、、(苦笑
もう一回お出かけの時の必要性を推してみます!!