
4ヶ月の女の子が動き回るようになり、ベビー布団が手狭に感じる。ジョイントマットは埃やかじりが心配。どんな環境で過ごしているか、1日の過ごし方を知りたい。
赤ちゃんが普段すごす場所について
4ヶ月を過ぎた女の子がおります。
日中起きてる時間が増え、今までは日中ベビー布団の上でモゾモゾしたり寝ていましたが最近よく動きます。
気がつくと90度くらい回転していることもありベビー布団では手狭になってきた感じがあります。
ジョイントマットに転がしてあげれば良いのかと思いますが隙間に埃がたまったり、かじるようになるのでできれば使いたくないです。
その場合、日中はどんな環境で過ごしていますか?
また、1日の過ごし方も教えてほしいです!
- あんみつ(5歳5ヶ月, 7歳)

しゅか
4ヶ月になったばかりの女の子を育てています。うちでは新生児の頃から夜は寝室へ、昼間はリビングで過ごすようにしています☀️
リビングに貼るタイプのマットの上にメリーが2つ置いてあってそこで過ごしています✨勝手にメリーからメリーへと渡り歩いていたり笑。マットは大きくなるとどうかわからないですが、なかなか剥がしにくい布製の洗えるマットなので大丈夫、かなあ~と。。
日中の過ごし方は、午前中家のリビングで過ごし、午後~夕方は支援センターで過ごし、散歩して~お風呂までリビングで遊んでいます🐥
コメント