

pooh
ホワイトデーは、基本お返しないですが、
長女と、二人でバレンタインのチョコ作ってます(๑╹ω╹๑ )
楽しんで、渡してるのでいいかなぁ💕
って、感じで😊
それに、渡してますが、
私や子供たちの方がいっぱい食べてますし(笑)

ちぃ
お返しないですが子供たちと作ってます✨
去年のホワイトデーは母親に子供たちを
見てもらって、2人でスイーツ食べに行きました!!
いつも私が会計するので流れでその日も払って
帰ってから、あれ?なんで私が払ってるの?
と2人でなって笑いました(笑)

ままり
もらえないからあげない!という考えが私にはないので、もらえないと思いながら私は毎年あげますよ(笑)
お小遣いも少なかったのでホワイトデーに使うより自分で使って欲しいなと思います(笑)
今は旦那の希望でファミリーカーを買ったのでお小遣いがないです!なので絶対にお返しはないですけどあげますよ(^-^)笑

◡̈⃝︎⋆︎*
結婚してからバレンタインとか意識したことないです😅
結婚して1年目の去年、産後でバタバタしてたから余計かもしれませんが…
今年もあげるつもりありませんでした笑
来月バレンタインだねー、チョコ欲しい?と聞いたらいらないと言われました🤣笑

退会ユーザー
ホワイトデーはいつも貰えません😂
というのも、私の誕生日がホワイトデーの直前だからです😂😂
でもバレンタインは一応渡してますよ!
旦那が甘いもの苦手なので去年は手鞠寿司🍣をチョコっぽく見立ててプレゼントしました😊

けいまま
うちは甘いもの嫌いなのであげません。
女性向けのイベントなんだから私に買ってくれ!って言って、百貨店とかのバレンタインで好きなの買ってもらいます(笑)

かな
皆様ありがとうございます!色々な考えがあってホントにそれぞれですね👀わたしは、、夫には対等、平等を意識する性格なので、今年からはナシで!!と、決めました(笑)自分で自分にチョコでも買おうと思います(笑)
コメント