※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokomama
お金・保険

失業中で国民年金免除か確認したら、扶養によって異なる可能性あり。子供の扶養先で保・幼稚園料が安くなるかは不明。

失業保険をもらってるので、(日額の金額を超える)
旦那の扶養から外れて、国保になっています。

失業中だから、国民年金は免除されると思うと
役所の人に言われたのですが、別の日にいくと
世帯主が旦那だと、免除にならないかもしれない
と言われました。
どちらなのでしょうか?

そして、子供を旦那の扶養に入れてるのですが
私の扶養に入れると、保・幼稚園料は
安くなるのでしょうか??(現在は無職です)

コメント

deleted user

年金に関しては世帯主のご主人にある程度の収入があると免除にはなりません。半額免除などの猶予もあるかと思いますが、将来受け取れる金額も少なくなりますし、後々追納をするなら払った方が利口だと思います。

また、扶養に関しては収入がないとまず扶養として扱ってもらえません(ひとり親で事情があり働けないなどの理由がない限り)
扶養ってその方を養うってことですから、主さんの扶養にはできないと思います。

  • kokomama

    kokomama

    ありがとうございます✏️♪

    • 1月19日
deleted user

免除の件ちらっと聞いたら
普通に旦那さんがサラリーマンしてる年収なら
例えば500万以上とかなら

速攻であー無理です!て言われましたよ!
多分無理かなと思います!

  • kokomama

    kokomama

    ありがとうございます♪✏️
    500もないです💦

    • 1月19日