※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぢゅ
その他の疑問

素朴な疑問なんですが…母乳は飲みたがるだけあげたらいいとよく聞きます…

素朴な疑問なんですが…

母乳は飲みたがるだけあげたらいいとよく聞きます
ミルクは飲む量によって時間あけないといけないですが…

どうして母乳は太らないって言うんですかね??
実際、母乳で育ってる娘はむちむちです笑
明らかに太ってます(^◇^;)

ミルクはあげすぎたらいけない理由はなんとなくわかるんですが母乳はいまいち分からないので教えてくださいー!

コメント

もかさん

私もわからないです💦
最近は母乳の子の方が
むちむちなのよって
言われました!

母乳の子の方が肥満に
なりにくい、というのも
聞いたことがあるので
今だけでなく
将来の肥満予防にも
関係するのかな?と
思っていました🤥

  • ゆぢゅ

    ゆぢゅ

    私もそう思います(^◇^;)
    母乳の方がむちむちですよね!

    それだったらありがたいですね!
    将来的に肥満になりそうでたまりません笑

    • 1月19日
ちよ

母乳はミルクよりも消化が早いから欲しいだけあげて良いだったと思います🤔

  • ゆぢゅ

    ゆぢゅ

    確かに消化早いですよね!
    うんちばっかりしてます笑

    • 1月19日
jasminfb

母乳とミルクは消化のしやすさが違うみたいです。
ミルクがよく腹持ちがいいというのは、消化に時間がかかるからです。
母乳は消化しやすいようになっているので、頻回でも問題ないようです。
それから母乳は最初はサラサラとしたあっさりした脂肪少なめで、最後の方になると濃厚な脂肪多めの母乳になるそうです。
ミルクは脂肪が多めで、一定ですよね?
だから間隔をあけないと栄養過多になってしまうと言われました。

  • ゆぢゅ

    ゆぢゅ

    なるほど!!
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 1月19日
ゆじゅあ

ミルクは飲む量関係なく3時間空けた方がいいとされていますね🤗!

動き回るようになれば完母の赤ちゃんの方が、完ミのあかちゃんに比べてすぐスッキリしてくると思いますよ!!!

  • ゆぢゅ

    ゆぢゅ

    そーなんですねー!
    早く動けるようになってほしいです笑

    • 1月19日