
コメント

退会ユーザー
二人目になると子育てを経験しているから来ないとか??私もよくわかりませんが、なんとなくで回答してしまいました。。

退会ユーザー
三人目は先月ちょうど保健師さんきましたが、1ヶ月なる前にきましたよ!\(^o^)/電話連絡ないなら忘れている気が、、、(つд;*)一度連絡してみたらいいかもしれませんね\(^o^)/
一人目、二人目も1ヶ月ぐらいできました🎵
-
がじゅま
病院の一ヶ月健診では予防接種の話を保健師さんからもしてくれるけど…的な会話をしたから来てくれると思ってるんですがもうすぐ予防接種だし💦
忘れられるとかあるのかな?
でも聞いてみないとですね。- 1月19日
-
退会ユーザー
本来なら忘れるなんて絶対あってはいけないですが、、2ヶ月になるのに電話がないのはちょっと遅いですよね(つд;*)
ちなみに里帰りしてて自宅に帰るのが最近だったとかもないですか?(>_<)
私は生後三週間くらいで携帯に電話かかってきました!
一度確認の電話したほうがいいかもですね(>_<)- 1月19日
-
がじゅま
一人目も実家が別府なので実家に来てもらいました。自宅に帰ったのも退院後一週間だけ実家に、帰ったのみだし病院にも言ったので…。忘れられるのか同じ時期に出産ラッシュだったのか…?
忘れられてたら悲しー😥- 1月19日
-
退会ユーザー
出産ラッシュだったのかもですね(>_<)
それか年末とかでバタバタしてたとか(T-T)
どちらにせよ連絡がないのはちょっと心配ですね(;´д`)- 1月19日

兄妹mama
別府市住みです(^^)
2人目、2ヶ月2週目に訪問来ました🙌私も全然連絡ないなーと思っていたのですが、2ヶ月なった頃に連絡がありました👏
-
がじゅま
そうなんですね👀
今回は遅いなぁと思ってて、今すぐ来てほしいレベルではないんですけど来てくれるのかな?と心配になりました😅
一ヶ月でくるものとばかり(笑)- 1月20日
-
兄妹mama
私も忘れられてるのかな?と不安になりましたが、大丈夫でした😂🙌
産まれた子が多いタイミングとかだと遅れるみたいですね🙇♀️- 1月20日
-
がじゅま
不安になりますよね😀
保健師さんがインフルエンザなのかな?とかも思ったり(笑)
身長体重も気になるのでこれは支援センターではかろうかなと- 1月20日
がじゅま
母子手帳くれたときは来てくれるって話だったので二人目も関係ないかなと。確認してみます