※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっさる
子育て・グッズ

息子が扇風機や携帯の充電器のコードを噛みます…。似たようなおもちゃがあったら教えてください!

息子が扇風機や携帯の充電器のコードを噛みます…。
似たようなおもちゃがあったら教えてください!

コメント

きゃのちゃん˙ᵕ˙♡

いたずら一歳やりたい放題
とゆうおもちゃいいですよ!

  • こっさる

    こっさる

    ありがとうございます!調べてみます!

    • 9月12日
chirin

おもちゃとはいえないですが、、、
上の子の時に部屋着用のパーカーのヒモをひっぱられてそのまま抜けてしまい、そのままおもちゃになっちゃいました!
下の子もそのおさがりをあたえてます。
ケータイのコードは破壊されました(;゜0゜)
コードは特に危ないから心配ですよね。
ヒモも必ず私の目の届く時にしか遊ばせません!

  • こっさる

    こっさる

    パーカーのヒモ引っ張ります!
    でもすぐコンセントのコードにいってしまいます(T-T)
    コード危ないですよね。
    破壊されるなんて!うちもきをつけます!
    ありがとうございました!

    • 9月12日
em-mana

赤ちゃんって細い紐とか大好きですよね(*´˘`*)
いい感じのおもちゃがなかったので紐をあげましたが意味ありませんでした…
とっても小さいけどちゃんと判別がつくみたいです‼︎
なので、使ってないイヤホンあげました☆
喜んで遊んでます(*´˘`*)♪

  • こっさる

    こっさる

    あ!イヤホンいいですね!
    ちょっと探してみます!

    • 9月12日
∞まぁみん∞

娘もやってます。
充電器はいくつ壊されたことか…
手に届く場所に置いてる私が悪いですが(笑)
とにかく紐とか、抱っこ紐も好きみたいでそういうので遊ばせてます。
スマホなめなめは治らず、取り上げて古いの渡しますが一時的です。
結局紐とか、抱っこ紐も首が締まると怖いので目が離せないですが。
最初は絡みに行く感じで、結局体に巻きついて絡まれてる感じになってます。

  • こっさる

    こっさる

    ええ!体に巻き付いてしまうのですか?!
    うちももう少ししたらそうなるのかな…。

    そうなんです、置いてるわたしもわるいのですがどうかくしていいかもわからず(^-^;

    うちもスマホがじがじするのでスマホ古いのわたしてみます!

    • 9月12日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    なぜか首にかけるってことを覚えてなんでも首にかけてます。
    かけて外してを繰り返してそのうち抱っこ紐は体に絡みつくように遊び出して、結局自分から絡みに行って抱っこ紐に絡まれてます。

    • 9月12日